ブンブブーン 6/25と剛くんのお休み | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

ブンブブーン感想。

普段2週分まとめて見て書いてるんですが、

今週お休みだったんですねww

でも書きたい事もあるので書いちゃいます。

 

6/25

市村正親さんと「銀座で美味しいモノを食べたい!」

帝国劇場からスタート!

剛「今日のゲストめっちゃしゃべる人です」

光「普段からよく声が響く」

小声で出てくる市村さんwwしかし若いなあこの方。

 

一件目は帝国劇場地下の喫茶「蘭」

光一さんもよく楽屋注文するという。

 

専用の予約席、市村シートが…

ちなみにジャニーさんも常連でジャニーシートが。

つよし君普通に座って

「you 早く食べちゃいなよ!」

二人「あの人普通におぼんで持ってきそう」

 

注文の「市村スペシャル」は

焼きそば+カレールーのセット。

なんだこれ?と思ったら、つけ麺みたいに

焼きそばをつけて食べる!

めちゃくちゃおいしいらしい!

光「これ俺も頼みたい!」

お店の人「市村さんの許可がないと…」

断られたwwwww

 

二件目は有楽町の純廣東料理「慶楽」

またまた市村スペシャルは鶏もやしツユソバ+水餃子

これもすごく美味しそうだった!!

市村さんの銀座青春時代の話と、

光一さん行きつけのお店と市村さんの

行きつけのお店が合致してるんだけど、

教えられなくてピー音だらけの会話ww

剛「え?〇〇?」←わざとwww

光「いうなや!(笑)」

そして、レゴたちに 伏せだらけですみません、

と謝罪される視聴者ww

 

最後はガード下のいかにもな焼き鳥屋さん!

なみなみワインと焼き鳥が美味しそうでした。

 

 

 

まだ数日しか経っていないのですが、剛くんの

お休みが発表されて長い時間が経ったような気がします。

頭が真っ白にはなりましたが、

第一報がマスコミではなく、光一さんの言葉だった事が

救いでした。

 

歌番組は光一さんが一人だったりピンチヒッター登場だったり。

ピンチヒッターの登場はとてもとても有難い事なのですが、

事情が事情とはいえ個人的にはあんまり

喜ばしくはないのですね。

KinKiはやはりKinKiの二人しかいなくて、

そこはあくまでやむを得ず、という認識です。

 

なので、光一さんが一人で、赤と青の衣装で、

いろいろな想いを込めて歌ったAnniversaryが

とても心に響いています。

むしろ思いが伝わりすぎて受け止めきれないくらい。

ちょっと病床の妻に熱唱する旦那みたいだなって

思ったけどww

二番というところが、また。

思った、って言いましたが、光一さん本人の

Anniversaryに至ったコメントを聞くに、

どうやら本当にそうでした。

電話はしてないけど繋がっているから大丈夫、って

一人にするとこの人何言い出すかわかんないなって

思いました。

とはいえ光一さん自身の不安も大いに伝わるので、

また笑っている二人に出会えますように。

 

 

日々不安は募るのですが、いちファンがおろおろ

してても何の役にもたたないので、

完治までの絶対安静と(歌番組、コンサート諸々、

無理をするくらいなら延期、中止で構わないと

思っています)

これからの事が全て良く運ぶよう、ただひたすら毎日祈っています。

先日パークのウィッシングカードにも願いを掛けたら、

同じ事を書いている方が他にも…(;o;)

その時にお天気雨が少し降りました。

天に届いたのだと信じています。

 

沢山の人に愛され、何よりも音楽を愛する剛くんに

また元通りの音が帰ってくるよう、 想いを込めて。