2014/12/21 京セラ KinKi Mコン | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

KinKi大阪京セラ2日目、行ってきました!


イオンができて、だいぶ印象が明るくなったけど、

くそ混んでるからトイレは会場のが早そうww


グッズ、ほっこりキーホルダーが気になったけど

売り切れてて買えませんでした…


ブルゾンっていうかフードないパーカーみたいな感じだったけど

すごい温かい(中Tシャツでよかった)し、着やすくて良い。


パンフレットも、個人的には文章より写真多い方がいいのでww

(なんだかんだ後から見返すのって写真だし…)

今回、写真集っぽさ強くて良かったです。



髪型、つよしが青年ぽくてすごく動揺したよ ね!!!!!

「生きてた…(´;ω;)」とか友達とつぶやいてたけど一回落ち着こう。

光一さんは、妙に綺麗にセットされてる!と思ったら

数時間前に切りたて染めたて。これはまたあとで詳しく。


☆鍵のない箱 この曲テンション上がるなあ。

☆スワンソング もう持ってくるのか!

☆雨のMelody ここで、いきなり光一さん歌わない事件発生wwはええよww

☆愛のかたまり 早い」!


このあたりでちょっと気になるのがでかいモニターあるのに

使わない(何も映ってないww事故かと思った)

そこそこ残念席だったからモニターくそ仕事しろと憤慨←


と、思いきや突然セピアカラーのfutariが出てきて、

KinKiKidsさんのご冥福をお祈りします…みたいになってるよ

そんなのいいです


オープニングMC 『』光一 「」剛


『年末のくそいそがしいときにありがとうございます!』

「本当このくそいそがしいときに」


さっきの歌わない事件、

歌詞忘れたんじゃなく音が聴こえなかったらしい。

『俺そういうの諦め早いよ』



☆このまま手をつないで

☆Be With me

なんかwwキャバレーか?みたいな謎のキラキラした文字が

画面にww

あとプロジェクションマッピング箱みたいなに乗って移動が多いんだけど、

これなんかすごい。最先端。

曲によって柄がどんどん変わる。


そして、歌の一部がアカペラになって泣きそうに。


そんなに印象良い曲じゃなかったんだけど、

ちょっとイメージ変わったかも。



ここ最近のポイントとなる、堂島さん曲!!

つよしがエレキで参戦!!!

これ、すごいテンション上がったー!!!!!!

ソロでは見慣れてるけど、

つよしエレキをバックに光一さんが歌ってるのが、すごくいい。

逆は兄弟でも見たことあるけど、ちょっと新鮮。


☆SPEAK LOW

☆キラメキニシス


☆Rocks やっぱりこれアレンジVerかっこいい。

☆Secret Code


ここら一体の、ブラスがギラギラした流れ大好き。



MC


突然「俺も大好きだよ」 相手ファンの男子っぽいww

『またそういう男が好きみたいな』←このネタ好きだなww


昔から応援してくれてる人ありがとうございます、

POTATOとか??


懐かしすぎて爆笑wwww


「切りぬきとかどうすんの、火災の原因になるからちゃんと処分してください」


コンサートの前どうしてた?


「小林稔侍さんの2時間ドラマ見てた」
『俺絶対テレビ見ーひんわwww』


「犯人気になって…こう稔侍さん部屋に入って、
相手に殴られるんやけど、スパーンって、でも全然効かなくて、
うそやんそれは効くやろwwあ、でやっぱりお前が犯人かみたいな

で、その流れで来たよ」


「絶対ないわww」


「お前も裏シャッバシャバやんwww」

『シャバシャバちゃうわ!!!カサカサや!!』


短いですが後半に続く。