2014ハッピーハロウィン | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

ハッピーなハロウィンがやってきました!!



 

様子見なものが多いので装飾が主ですが。ざっくり。
なんかランドもシーもやけに楽しくて
久々にグッズとか散財しました。
断捨離頑張る。そんな風に考えていた時期が私にもありました。

空くのが早かったシーから。
やっぱCM見てのとおり力入れてるんかなと。

朝のマリタイム。
残念ながら衣装からマスクが消え、ハロウィン曲も無くなりました。
なぜ…。来年あたりにフォーリーズしてくれることを願います。
しかし自分のマーチでこんなテンションの子かわいい

 

シーはこんな感じ。
カメオのスケルトン貴婦人が素敵。


 
 
 
 
 
 

スケルトンフィエスタ。
全体的には同じですが。より骨っぽく。
これは本当の骨祭りの序章にすぎなかった。

 
 
 迫りくる骨に思いを馳せつつランドへ。

ランドはこんなかんじ。

 


マッチョが気になる

 

 
 
 
 
 プロップスがどうかしてる可愛さ。全部。
あ、今回いつもの場所の後ろとかにあったりもするので
お気を付け下され。


 
 
 

わぁドナデジもなんか美味しそうなもの食べ…
ウオオエエエエエエエエエエエエエエ オロロロロロロr
(ソフトフォーカスでお送りします)

 

 
 
 

あ、マッチョ…



 
 

 ランドでは気になるアトモス ハッピーハロウィンアミーゴス!

えー…Lバンでしたww
しかしこれを1日3~5回ってことは秋は通常がかなりレアになりますね。

笑いもありつつ、選曲もテンション上がる感じで楽しかったです。
面白さとかっこよさを上手い事織り交ぜてくる、
フルータが若手芸人ならこっちはベテラン芸人の技みたいなww
なんかそんなノリ。楽しかったです。



ホセパンもやってくる!

 

曲は、ハーベスト、ウエスタンメドレー、三騎士、ホーンテッド、
ちょっとハロウィンタウンなど盛りだくさん。
これは結構見に行きたい…。
見るためにパンプキンチュロス買ったらおぼんと合わなくて面白い。
長い。

 

再びシーへ。
あ、ハロウィンリゾートラインでした。かわいい。

 
 
NYハロウィンフォーリーズ。
CMで期待がどうしても高まるショー。
さすがに初日なので3時間前には席なくなってました。
今回かなり特殊な作りみたいでほとんど座りのようで。
今日は外から見てみたけど、中に入らないとほぼ見えない。
けど中に入っても座りだと場所によっては微妙。
場所取りが難しそうな感じです。

中でちゃんと見たわけでないのでざっくりですが。
面白かった!!!!
まあ展開がお約束すぎますがまあそこは。
曲と、ダンスと、衣装と、雰囲気がよければストーリーはおまけでも←
なんか全体的にシー初期のショーを思い出す感じで。
そこにスケルトンという要素を足した感じかな。

 
 

しかし。見てるときも。待ってる間も。脅威の骨率。
どんどんやってくる。
ハーバーとかにもいっぱいいたみたいです。
スケルトンの顔すごい無理だったけどさすがに慣れてきた。

 
 
 
 

これがすごかった!見えない犬飼ってる美女(たぶん)
犬すっごい吠えてるしすっごい動いてるけど…みえないよ…

 

あとショー中にでかいどんぐり出てきて大爆笑。
ゆーっくり跳ねるからまた…

 
 
 リドアイルのは評判よかったみたいなんですが時間配分
できなかったのでまた次回―。

ランドに戻ってハーベスト。

これがwww開始前に大事件発生www
レクチャータイムの音源のところで謝ってイースターパレードのイントロが
流れる珍事wwwみんなざっわざわだしキャストさん大慌てwww

このスタッフさんにしちゃ顔面蒼白でしょうがゲストは大爆笑wwww
またキャストさんも機転が効いてて、
「一瞬春が訪れてしまったので5分遅らせて頂きます」

まあただ事じゃないんでしょうけど貴重な体験でした。

ハーベストは停止がガラッと変わってて!!
ちょっと怪しくも可愛い感じになってて大満足!!
ミッキーがかわいいかっこいい!ゴミみたいな衣装なのに!

 
 
 

あとこのアイドルミニー様に妙に握手会で
塩対応してほしい気持ちになり、野太い声で叫びそうになりました。

 
 
待ちに待ったハロウィンがどれも楽しくて嬉しい限り!!
なるべく行けたらいいなと思います!

トンネルの下が綺麗でした。