避暑の旅以降出かけてないな~しかし暑いしな~と
思ってだらだらしていましたが、
そのせいかかえって体調が悪くなったりしたので
(インドアばっかも危険ですね…)
行ってきました!久々に岩槻!
2年ぶりくらいです。前回は桜など見に行った模様。
岩槻城址公園の桜と、神社仏閣巡り | NYCitybeat♪
今回の目的は、前回通り過ぎただけでちょっと気になっていた
「岩槻人形博物館」
~9/7まで開催中の
「おいでよ!にんぱく動物園」が気になって…
岩槻人形博物館 - 開館5周年記念 企画展「おいでよ!にんぱく動物園 ~かわいいどうぶつ大集合~」
駅から少し歩くので汗だくに…。
(この日、夏一番の暑さを感じました…実際岩槻は自分の近所より
2度くらい高かった様子。)
展示数は多くありませんが、入館料300円という安さと、
歴史ある人形作りについて学べます。
日記かな?夏休みの宿題?をやりに来ている小学生たちもちらほら。
センス良いね。
館内の写真を撮っていいかがわからなかったので写真無しですが、
古い日本人形たちはやはりものにより結構こわい。
部屋に一人だけだとちょっとあれかもしれない。
企画展の動物たちはみんな可愛かったです。
植毛の技術がすごい不思議。シルバニアみたいな作りの
ものが多数あるのですが、
昔のものは職人の記録が残っておらず、
当時どう作ったのか謎だそうです。
これは最後にあったフォトスポット。
入場料激安ですが、ワークシートや、開館5周年記念の
コレクションカード、にんぱく動物園のステッカーなど
色々もらってしまいました。
ステッカーは種類が選べたので、かわいいふくらすずめと…
ブラインドだったコレクションカードはまさかのURでしたwww