そこの君、画面近いよー?

目、悪くなるよ

 

ということで、今回は教習所にいったら視力が足りなくて焦った話をしていこうかなと思います。

みんなも気をつけてね。

 

僕は、小さい頃は視力がよかったんだけど、ゲームや勉強するときに、すごい近づけて見る癖があって

右目がすげー近眼になってしまった。

 

右目は近眼だから近くのものは右目で見る。逆に左目は遠視っぽくて遠くは左目を使うという

なんか変な目になってしまった。

ちなみに視力は右0.3以下、左1.2以下

 

めっちゃ差があるww。

 

こんなちぐはぐな目でも、そんなに支障はない。

 

学校(まだ休学する前)であった視力検査に引っかかって眼科行ったんだけど、

医者「大丈夫だよー。そんなもんだよ。」

みたいに言われた。

 

特に眼鏡にする必要もないし、運転も大丈夫だろうと言われた。

 

で、

医者からOKでたし、R18が解禁されたから

「教習所行くか!」

 

って意気揚々と出向いたわけ。

そしたら、教習所でも視力検査あるのね。

受けてみたら、

 

「ん?全然わからん💦」

困った

 

右目だけ不合格。

うそやん。あの医者うそついたんか?

 

しょーがないから、左目で視野検査受けました。

生まれつきとか、事故で片目しか無い人は、視野がめっちゃ広いらしく(片目で補うから進化するっぽい)

視力と視野が基準を超えれば、片目の人も運転できるんだって。

 

ま、僕はだめだったけど。

視野足りんかった。

 

じゃ、どーするのか。

眼鏡ですね。

ササっと作ってもらいました。

 

さっそくかけてみると、感動した。

よく見える!

眼鏡すげーて初めて思った。

 

自分にあった眼鏡ってほんとよく見える。

 

無事にし視力検査も合格し、

教習所通えました。

 

やった!

大変なのはここからだということを僕はまだ知る由もない。