落ち着きましたかね。

 

これを書いている今日、第一弾シングル「Divine Attackー神撃ー」はもう再生回数100万回を突破しております。

結論から言うと、、、作詞家すぅさん、厨二病ですねwww

メイト達(つわものたち?)と共にこれから新しい旅を始めようってシンプルなことを言いたいんだと思うのですが、

まぁ私のツボを押すワード選びで結構な気に入り具合です。

WOD用の楽曲だと思うので、2サビ?の後静かになったら皆さん広がってくださいね。

そして「THE TIME~♪」でゴー!ですw

 

私はそのWODに突っ込む瞬間を、超モッシュエリアでむかえられることになりました。いえい!

封印中にライトなファンがかなり減ったのでしょう。当選確率高めなチケット抽選でした。

きっと会場レイアウト等、規模的には前回のメタルギャラクシー幕張と同じような感じがしてます。

モッシュできる前提で盛り上がってますが、、、大丈夫だよね?

スタンディングで動くな!声出すな!なんてことにならないことを祈っております。

 

今月も新曲が控えていますが、どの曲でしょうか?

先月が王道だったので今月は「なんじゃこれ?」作品と予想。鏡よ鏡よ♪のやつかな?

毎月楽しみが途切れなく幕張をむかえられそうなので良かった良かった。

 

チケ代が高い等様々な理由で行くのを悩んでいる方。

経験上、いままで長期休養明けとか高いチケ代とかの時は、、、もの凄~いライブでしたので、

「迷わず行けよ、行けばわかるさ、元気ですかーーー!!」ってことですw

まもなくBLACK CODE先行が始まりますので是非幕張でお会いしましょう!

行くのが決まってる方は1月まで頑張って働いて旅費とTシャツ代を稼ぎましょうw

 

さーて壁紙です。

シャカリキモッシュッシュがしたいのです。

えくぼ、えくぼw

 

 

何はともあれまずは

 

ついに、ついに封印解除されましたーーーー!!パチパチパチ

 

武道館から約一年半、最後にモッシュッシュした幕張からだと三年弱、長い月日が経ってしまいました。

ライブ解禁、新アルバム発表に歓喜してるメイトの皆さんと共に楽しんでいきたいです。

 

まずはライブから。

運営が選んだ場所は幕張メッセ。きっとモッシュピットがあるライブでなければ復活とは言えないと

考えてくれてたのでしょう。関東お馴染みの3会場(横アリ、埼玉スーパーアリーナ、幕張メッセ)の中で

一番モッシュピットが広くとれる会場を選択してくれました。

座席構成も、このご時世なので心配しましたが以前と同じ「超モッシュ」「モッシュ」「シート」の3パターン。

三年前と同じような条件なのでイメージしやすいです。

あとは内容ですよね。まずは何人で出てくるのか?新曲はどのくらいやるのか?以前の曲は何が残るのか?

ルンバにかわってどんなステージができてるのか?

いろんな妄想で楽しんでいますが、ひとつだけ予想に自信があります。

オープニングの曲は(仮)「THRONE」です!

みんなで「おーおー、おーおおーおー」って合唱するところまでは想定してますよw

 

そして新アルバム「THE OTHER ONE」の発表です。

コンセプトアルバムとのことですが、ん?前作の時もいってたような、、、まあ深く考えませんw

10曲とも一部分は聞いたのでそれぞれの曲のイメージはわきやすいです。

しかしすぅさんのソロないの?もあさん歌わないの?とかまだ分からない部分もいっぱい残ってます。

今月から小出しに新曲を発表していくとのことなので楽しみにしましょう!

 

昨日までにとりあえずやるべきこと、完了しました。

①チケット申し込み

 私15000円のBLACK BOX購入してますので最速の「THEOTHERONE先行」に申し込みできました。

長年チケット争奪戦を経験してきたメイトさん達は知っています。みんな超モッシュに落選したときの保険で

第二希望を入力しがちなのですが、ひよってこれをやると経験上第二希望に回されるパターンが多いんですよ。

たぶんwww(あくまで個人的感想) なので私の場合、両日超モッシュ一択のみ!が基本になります。

てなことを書いてみんなが同じことしたら競争率があがってしまうので、良い子のみなさんはマネしないでね♡w

②アルバム購入予約

 THE OTHER ONE限定盤「CLEAR BOX」を予約しました。

値段の安い「BLACK ALBUM」と悩んだのですが、、青デロが付いてるのが決定打になりました。

しかし「青デロ」なんて久しぶりに書きましたねw

 

コロナ前よりももっとワールドワイドな活躍を楽しみにベビメタの活動を見守っていきましょう。

さあ後はお布施金の準備です。みんなーはたらけーwww

 

壁紙コーナー

りりしいお顔。

カワイイお顔w

メタル(鉄)の玉座とはうまいこと言ったもんだ

 

新曲第一弾が10月のどこかで発表らしいのでまずはそれを楽しみにしましょう。

深まりつつ秋、お体ご自愛下さいませ。

 

えー本日10月1日は何の日かご存じでしょうか?

4月1日、言わずと知れたFOXDAYの正反対に位置するので「裏FOXDAY」なのです。

前回書いた通りこの10月1日、または昨年封印開始した10月10日、ここでお告げがないと

すぅ誕の12月20日まで何もないと予想していたのでちょっと安心しました。

TwitterだけではなくほぼすべてのSNS公式からの発表らしいので完全に封印解除間近ですな!

メイトさん達の大方の予想は10月10日に封印解除、ライブとアルバム発表!!です。

10月1日時点で90%、一日1%づつ増えれば10月10日に100%!という単純な計算です。

問題はお告げの中身ですが、日本ではいまだモッシュッシュできるライブは難しい現状なので

やはり海外からですかね?2016年のような感じ?

(ウェンブリーでワールドツアー開始、その前日アルバム発売)

アメリカよりはEU(イギリス)の可能性が高いと思うのですが、願望的には一刻も早くBMTHとからんでほしい!

フェスでもゲスト参加でもいいので「kingslayer」コラボの完全版がみたいんですw

そりゃ日本で見たいのはやまやまですが、全席着席のようなモッシュができないライブをやるくらいなら海外で、、

と思ってしまうのが正直なところです。

コロナで頓挫してしまったアジアツアーも頭の片隅に入れておきましょう。

アルバムはこれだけ材料があればまぁ間違いなく発売するでしょう。

いつ?ですよね?年末じゃ早いかなぁ。そうなるとやはり2023年4月1日FOXDAYになってしまいますw

冬の間の楽しみが欲しいのでここはなんとか年内発売でお願いしたいっ!デス。

あとはアルバムタイトル!

予想としては「METALほにゃらら」にはしない!!と思ってるんです。

唯一可能性があるとすれば「METALVERSE」のみ。メタバース関連ワードか復活、封印解除、再生みたいな言葉、

もしくはゲームオブスローンズ関連(あの玉座の画像はジャケ写としてなかなかのインパクト)あたりで妄想してますw

 

いやあ楽しくなってきた。この一年でベビメタから距離を置いてしまったライトファンを引き戻すインパクト抜群の封印解除を心待ちにしてまずは10月10日を待とうと思います。

 

今回の壁紙はこちら

パチスロ北斗の拳みたいな青オーラがw

私のTwitterアカウント名は「SASAMETAL~紅い隻眼のすぅ」なもんで

押忍っ!

私、実は触角好きだったんです、、、かむばー-っく!

ハートの手のブレが少ないカットを選びました

 

めっきり朝晩涼しくなった10月、お体ご自愛下さい。

そしてきたるべき日にむけて、、、お布施の準備をしましょうw