えー、大変おひさしぶりです。プライベートで色々あり前回から随分と期間があいてしまいました。

そうはいってもベビ活は普通にやっておりますがwなにせここ数か月、情報量が多い!

今日現在、EUツアーの最中ですがさっぱり追い切れてません。年末年始までにはファンカム等の映像も見て追いつこうと思います。

 

前回のブログ書いた後、羽田のアポカリに参戦したのですが、初日だったため「メタり」が見れずショックだったんです。2DAYS公演でセトリが変わるのなんていつものことですし、既存の曲ならなんとも思わないのですが、新曲を片方しかやらないなんていままでなかったので二日目の人たちがうらやましくて嫉妬してしまいましたよ。「岡崎屋~!」って初披露前から言いたいーーって思っていたのですが、、、そこからサマソニ、USツアーと参戦できずに完全にメタリ乗り遅れ症候群でしたww

壁紙(1920×1080)

NEX FES行きましたよー!!もう「あの」一曲で大満足です。花冷えやホルモン等も堪能できたし私的にはここ数年で一番満足度が高いFESでした。唯一の不満は一般チケだったためBMTHのTシャツ等がほとんどサイズがなくなってて買えなかったこと。18000円のジャンパーとかくそカッコよかったですよね。残念。

 

そしてもちろんlegend-MMも行きます。今回はみなさん当選率が芳しくなかったみたいですよね。両日ともに超超で当選した人をおみかけしないですし、片方並の人が若干いらしたぐらいでほとんどの人が一日のみだったようにお見受けしました。私も日曜日の超ピット一日だけかろうじてです。

legendシリーズは神器が付くので値段がはるのは理解してますが、それにしても超が22000円!!きっっつ!!

もし2日とも行ったら4万オーバー、グッズ代、交通費、宿泊費等いれれば総額10万コース。

これはねぇ、いい歳したおっさんの我々でも気軽に出せる金額じゃなくなってきました。ましてや若い人たちはもっと躊躇してしまうと思います。しかも!!これとは別にツアーファイナルがまだ未発表で残っている!!

仮にこれも2DAYSでチケ2万とかいったら、、、、死ぬねw

 

今日のお題の「ツアーファイナルいつやるんだ問題」ですが、いくつか候補がSNSで散見できます。

legend-MMはツアーの一環との表記があるので3月より前はない、、はずです。

 

① FOXDAY

② GW前後(海外FESの前)

③ 海外FES後(7月~8月)

④ 夏FES後(9月~10月)

 

このくらいでしょうか?

まず①はライブ間隔が短すぎるので告知の日と想像します。

そして②、来年の海外FES沢山でるようですがツアーを終わらせたのにすぐFESという流れも違和感を感じます。

③も同様の理由でうすいかなと。サマソニ等の前にファイナル?って感じです。

 

よって私の想定は④!裏FOXDAY(10/1)前後ではないかと。4/1にお告げで発表すると思われるのですが、もしかしたら6月からの海外FESシーズンのEUやUSのどこかでアリーナ公演とかがあってもおかしくないかも?海外アリーナ公演をはさんでからのツアーファイナルインジャパン!

あと、EUツアー終了後からlegend-MMの間にアポカリ開催とかも想定してます。

なんにせよ、我々メイトはまだまだお布施をたくさんしなければいけなさそうですねw

第二期ベビーメタルが始まって大きな事故なくきてるようで何よりですが、まだまだファイナルまでは長そうです。チームベビメタの御武運を願って〆にしようと思います。

 

久しぶりの壁紙

(1080×1080)

(1920×1080)

(1080×1920)

X(旧Twitter)のヘッダーサイズ(1500×500)