私はいわゆる「現象新規」組です。
メイト歴も約9年、、もう古参の部類にはいるのでしょうか?私の中での古参は武道館の前からファンの方、アポカリプスとかわかる方という認識なのですが、、まぁそれはさておき何が言いたいかというと、まだ持ち歌がファーストアルバムのみの時代のライブを今回の表題の2曲は思い起こさせて色々感じてしまったってことなんです。
当時のセトリは旧DEATHから始まり、どきも、うきみ、いいね、メギツネ、4の歌、おねだり、ばんぎゃー、IDZにいたるまですぅソロ以外はどの曲も「合いの手」だらけだったんです。しかも2ndアルバムがでるまでこれらの曲を毎回やりまくっていたので体が覚えてしまう感じでした。
今回、いいねや旧DEATHなんかドームくらいからずーっとやっていない楽曲、のりかたなんてすっかり忘れたなぁ、、
なんて思いましたがおぼえてるんですねぇ体が勝手に「とりまもっしゅっしゅー⤴」言ってましたwww
いいか悪いかわかりませんが、結局この2曲が一番楽しんでたような気がします。
そのとき気づいてしまいました。「ああ、おれってファーストの呪縛からのがれられてないんだな」
ベビメタ本人たちは毎年どんどん進化してるのに自分は合いの手大好きから進んでいない現状。
心の奥底ではゆいちゃん待ちでしたし、感動的なストーリーを勝手に妄想して現実から逃げていたかもしれません。
ついに今回三人目はモモメタルに決まりました。もうゆいちゃんが戻ることはないでしょう。
ユイメタルがいた時代から卒業しなくてはいけないのはゆいちゃんではなく私達なのですね。
脱退から約5年、YMYの人たちをはじめメイト達にふんぎりをつけてほしいと運営も思っての演出のように感じました。♪この支配からの、、、卒業♪ by尾崎豊wをBGMに私も進化してみたいと思います。
ベビメタを新しい世界に導いてくれたMOMOMETALの決心に感謝し、
私に最高に楽しいベビメタの思い出をくれたYUIMETALの功績に感謝。
道なき道を進み続ける新しい三姫の力になれるようこれからも応援したいと思います。
今年のワールドツアーから日本に帰ってくるころには海外各国での評価も上がり、かなり見せてほしい景色「世界征服」に近づいていると想像します。「逆輸入アーティスト」の本領発揮で我々に日本人が見たことのない景色を見せてほしいと願い今日の〆にします。