まずは、明けましておめでとうございます!!
前回の更新から期間が空きましたが、幕張でお布施するために一生懸命働いておりましたw
ついに今年こそは充実したベビメタライフを送れると思ってワクワクしています。
まずは28日後の幕張ですが、メイトの皆さんと共に封印解除を楽しみたいと思いますので参戦される方々よろしくお願いいたします。
今年もベビメタ年賀状作りました。はがきサイズです。
さて、いまさらですが「モノクローム」いいっすね。
予想してた「なんじゃこりゃ」な曲ではなく、かなりメッセージ性の強い感じなので
かみしめる?のに少々時間がかかりました。
生の声で「ぼ~くらは~♪」を聞いたら逝ってしまいそうですw
しかーし!このままではただのかっこいいメタルです。まぁすっかり大人になってしまったのでカワイイメタルはきびしいのでしょうかね?「なんじゃこれ」な「オトナカワイイ」メタルを待ってるメイトは沢山いると思うのでこの後の楽曲に期待してます。
後は正月明けにでも詳細がでるであろう幕張会場ですが、個人的に三年前と同じ感じで設営してくれれば文句ありません。グッズ並ぶのが屋内だったのは本当に寒く無くて良かったし、1ホールまるまるグッズ販売とクロークだったのも良かったです。
幕張は駐車場も余裕があるし、イオンで時間もつぶせるし、僕的には行動しやすいと感じているので運営様、頑笑ってください!
あ、あとグッズすぐ売り切れるのは大ブーイングでしたので(前回のワッペン等)在庫は多めでおねしゃすw
初めて参戦の人、グッズ買いたい勢はとにかく早く来て物販待機列に並びましょう。
(超モッシュが優先で買えます(いままでは))人気の商品は早めになくなる可能性があります。Tシャツもサイズがなくなってくるので、まず買ってからゆっくりしましょう。(例えば、コロナ前はお昼12時物販スタートとかで9時時点で2,300人は普通にいたと記憶してます。)会場周りにはコスプレ軍やグッズ配布や集合写真とったりとひまをつぶせるネタがたくさんあるのでうろうろしてるだけで結構楽しいですよ。興味ない人はイオンでお茶しててくださいw
Twitter等で現場の待機列とかの状況をリアルタイムで教えてくれるメイトさんがけっこういます。あと会場のあちこちで自作グッズ配ってくれるメイトさんも沢山います。「13時から階段上で配布しまーす」みたいな情報もSNSから発信されますので
携帯チェックは必要です。ただし!チケットが最近はデジタルになってるので入場時に携帯の充電が切れないよう注意してください。
初モッシュッシュピットの方、極力荷物はロッカー、クロークに入れましょう。
荷物がなくならないようにいつも気にするのでライブに集中できません。なので僕はいつも財布、携帯、タオル、飲み物くらいしか持っていきません。あと会場内はすぐ暑くなります。ダウンジャケットみたいな厚手な上着もクローク等にいれましょう。入場列に並んでる時だけちょっと寒いですがそこは耐えてくださいw
後は楽しむだけです。特にモッシュピットの人、元気なメイトさん達がすぐ暴れ始めると思いますが、ちょっとだけ勇気だしてサークルモッシュ、ウォールオブデス、参加してみてください。ちょっと新しい世界が感じられますw(経験談)私も参戦初期、はすにかまえて恥ずかしがって参加しなかったのですが、、今は後悔してます。
となりの知らないあんちゃんと一緒にウォウウォウ言ってた方がよっぽどいい思い出になってますので、皆様の御参加お待ちしておりますww
1メイトのたわいのない幕張メモですがだれかのお役にたてれば幸いです。
皆様にとって思い出に残るベビメタライフを沢山過ごせる一年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
後は壁紙コーナーです。
すぅ拝者です。
やはりこれはかっこいい。
AIっておそろしい
ゆいちゃん
紅い眼がかっこいいと思ってるw
元絵はわかりますよね
これもゆいちゃん