一つ買ったら一つ手放すって考え方、ありますよね
私、物が増えると荷造り大変だから、年とるごとに物を買うのが億劫になっているんですよね~~~~
楽天のポイントが昔よりつかないなーと感じてからは、服を買う頻度もだいぶ減っています
でも最近、子供が欲しがっていたからゲーミングパソコンを買ったんですよ
そしたら画面が前使っていたパソコンよりもずっときれいで、ブログを書こうかなって気持ちになって、そうするとほかの人のブログ読むのも楽しくなっちゃって、広告でショップが出てくるからそれ見てるとほしいものいっぱいになっちゃって
時はきちんと流れてますよね
ちょっと夫婦間で問題があってから、何をしても鬱々してしまう時期が長いことあったんですが、私だって自分を一番に考えてもいいはずなんですよ。。。。
自分のものより家族のものをって、その時々では本心で過ごしていたはずだけど、実際は我慢していることだって正直多かったのでしょう
気づかないふりをしなければやっていられなかった
ものが多いと整理は大変、これは間違いないことだし原資が限られているのは事実なので、、、、
しっかりじっくり考えて、欲しいと思ったものは手に入れる、これも大切なことですま、欲しいと思っても探すのが面倒になってってことも多いんですが、いっぱい使いたいなと思うものを見つけていきたいな
今日はバッグのことを下に書いてます
⇒今は仕事用にはユニクロのすごくシンプルなトートバックを使っていますが、仕切りが欲しくてポーチがいっぱい。。。このバッグおしゃれでいいなと思います
私はバッグも服も、裏地がおしゃれなやつが好きなんです
なかなか買い換えないのでいっぱい探してそろそろ新調したいなぁ
⇒ちょっとそこまで用のバッグにいいですねお勧めに出てきたんだけど、すごく好みです~~
今はアニエスベーのロゴが入っている白黒のバッグを使っているんですけど、もうかれこれ6年目くらいでしかもほんとによく使っていて、色があせてきたからそろそろ変えたい、、、、でも買うなら今使っているものを捨てなくちゃ、、、、と思うのでなかなか新しいのが買えない
同じものもう一度買おうかと思ってたくらいだけど、いろいろ探してみよっかな。。抑えているだけで物欲の塊なのかもしれません。。。。