小さなころから特別夢がありませんでしたが、

 

パン屋さんになりたいと思っていたのをふと思い出しました花

 

作る人になりたかったわけではなくて、トングでパンをつかんでみたかっただけです笑い今は買い物に行けばいいってわかるけど、昔は自由にさせてもらえなかったのでね。

 

大学生の時にバイトをしていた一つに企業専属のマネキンがあり、

 

スーパーでパンパンやケーキロールケーキをつかむときにトングを使う夢は叶いました爆  笑

 

 

若いお母さんにも憧れて、それは現在進行形です

 

参観日にきてほしいといわれる母親になりたかったので、子供が毎回喜んでくれるのが結構うれしいですラブラブ先のことはわかりませんが、”話がしやすい親”を目指しています!!

 

最近娘に身長を抜かれ、息子も目線がだいぶ近づいていて、本当に大人になるのが近づいていてしっかり大きくなっているんだなぁと実感中くるくる

 

私はこれから何をしたいのかな

きちんと考えないと、面白みがなくて人として付き合っていきたい母親になれませんね

 

この間子供に「学校で友達と何になりたいかの話になったんだけど、安定した人生を歩むためには何をしたらいいの?」って聞かれて、自分の人生振り返って悩む~~~もやもや

思い返したら、、、、もちろんその時々には考えながらした選択なのだけど、ただひたすらに生きてきただけな気がする。。。で、安定なんてしてない。。。

 

 

これでいいんだ、と、自分の選択に自信を持つ自分になるのがとりあえずの目標です星

 

⇒うちはこのホームベーカリーを使っていますイエローハーツ

子供が小さい頃は手ごねで食育していましたが、こねる工程や発酵を自動でしてもらえるのがこんなに楽だなんてキラキラ

パンの焼ける香りってすごく幸せな気分になれますよ~~~