今の家は工場地帯が近くにあるのと、大きな道路に囲まれているため空気があまりきれいじゃありません。。
ベランダはすぐに真っ黒になる~~~
公園からは花粉が飛んでくる~~~
仕事の都合もあるし、部屋干しの頻度が高いので、毎日の洗濯できちんと乾いてもらわないと困ります
体操服とか、先のことを考えるとあまり買う気にならないので、基本1セットしか買わないのですが、明日までに乾かしてねってことが多々あります。でもどうにかなっています
毎日目に入るものなので少しでもかわいいものがいいなっと選んで、このショップでよくお買物させてもらってます
私は一度も不具合に当たったことがないので、非常に印象が良いお店です梱包も丁寧~
⇒白チョイス
当時は洗濯機が白かったのでそれに合わせて買いました
転勤族だと部屋をゆっくり決めることはできないし、部屋干ししたいと思うときは自分でよいアイデアを思いつくしかありません。。。
私は毎回突っ張り棒や衣装ハンガーとピンチを組み合わせ、洗面所にランドリールームを自作しています
⇒黒チョイス
使う部屋の大きさもよく変わるので、水がいっぱい入るものを選択しました
2LDKだったり3LDKだったり3DKだったり、、、、それに合わせてリビングの広さが全然違うので、、、、タッチパネルでおしゃれだし、寝るときには表示が消えるので真っ暗じゃないと眠れない私は大満足です
⇒黒チョイス
リビングの家具などをダークブラウンでそろえているので部屋にあって気に入っています
360度の首振りが魅力的で、エアコンつけるときは併用しています
一年中つけている感じですが、カバーは外しやすいのでお手入れも簡単です
⇒黒チョイス
寝室にそのまま置きっぱなしでも気にならないデザインで、でもパワーはあります
ダニ退治に使うことが多いです
マットレスは、これしてからコロコロで掃除しています
子供が寝る前は冬はこれを使って布団を温めておきます
シーツを洗って乾ききらなかったときや子供の体操服がまだひんやりしているときなどは衣類乾燥として使っています
フィルターの掃除も簡単です
自分で住居を好きに選べない分、ずっと使いたいものを選ぶよう意識しています
気に入ったものだと丁寧に手入れするから、結果長ーく使えてますますお気に入りになって、節約にもなっているはず
買い回りとかポイントアップとかいろいろ駆使して実質いくらかを考えるのが楽しみの一つです