今日は区役所へ
更新と還付の手続きにいってきましたー

 

私は今年8月下旬に
特定疾患受給者証を申請している途中で
県をまたいで引っ越しをしたため
とっても時間と手間がかかりました

 

まず

 

7月中旬、潰瘍性大腸炎が確定して
a県で新規手続き
入院中だったため主人にお願いしましたが、診断書を書いてもらうのに
時間がかかり22日に受理されました

 

8月下旬b県へ引っ越し

 

このとき電話で転居を役所に伝え、新しい住所の方に受給者証を送ってもらえるように依頼しておきました

 

9月になって受給者証が手元に‼‼

 

入院中の申請だったので費用は保留になっていたので
急いで日帰りで病院へ支払いに行きました

 

高額医療限度額の制度と特定疾患受給者証のおかげでだいぶ支払いが安くなりました

 

そして県をまたぐと新しい県の受給者証が必要なためb県の区役所で手続き

 

ただ、新規扱いになるということで、
時間がかかるといわれました
変更だからすぐにすむ手続きだよと聞いていたのでちょっと驚きました

 

結局b県の分が届いたのは10月下旬でした

 

8月下旬からb県の病院で
受診をしており10月まで通常の支払い〰

 

なので、11月になってから届いた書類を手に、還付手続きのため病院へー
またもや診断書や書類記入に時間がかかり、今日の手続きになりました

 

更新は時期がずれているので年末に新しい受給者証が届くかどうか
(認定されるかどうかもあやしいし💦)
還付は半年かかるそうです
8月と9月の分はa県が負担してくれるそうで、その書類も今日やっと出せました‼‼

 

やっと終わった〰!
色々申請してるときに引っ越しなんてするもんじゃない‼‼
住民票やら課税証明書やら
取り寄せないかんけ時間と手間とお金が
何倍もかかる

 

できることなら、
当分内示が出ませんよーにっ



最近
おなかだるーい
薬飲むと
1時間くらいすると少しきもちわるーい
便ゆるーい

全快に元気‼‼気分爽快‼って
なること、もうないのかなー
体調悪いと気分が落ちるー