月曜日、体調は最悪だったけど
子供の参観日へいってきた
最初はよかったけど
立っていられない

主人も休みで一緒にいっていたから、七夕の短冊書いたり発表したりは丸投げ
地べたに座ってボーッと眺めました

(でも息子がお当番の日で
無理してでもいっててよかった!
めちゃくちゃかわいかった‼‼)

とりあえず背中が痛すぎて食欲もなく
フラフラ
参観日が終わってすぐに病院に行くことに
脱水になってると言われて
1時間点滴をする
あと、もう一度血液検査
かなりの炎症反応が出ていた

ご主人と今後の治療方針を
確認したいといわれる

そこで、関節痛と背中の痛みと咳と息苦しさはもう間違いなく潰瘍性大腸炎の影響でしょう、と告知

総合病院で精密検査をなるべく早く
受けるよう指示
紹介状を書いてもらう


足は相変わらずパンパンに腫れていて
歩くと激痛
咳をする度背中も激痛

それでも転勤族で、普段主人は多忙を極めていてまわりに頼る人はいなかったから
常に気を張っていたからか
家事は頑張れた

次の日
仕事へ行ったけど朝礼でフラフラになり
たまたま仕事が落ち着いていたから
帰るよう促される

食べていないのに水下痢が続き
しぶり腹というのを経験
家でグッタリ
幼稚園の迎えとか子供の宿題とかなんとかやって
ご飯は作りおきをチンでのりきって

夜中主人が帰ってきてから
もうだめだーがんばれん、
と泣きついて
主人の休みを融通してもらって
金曜日に予定していた受診を水曜日に変更


20㎞離れた総合病院に行きました

血液検査・CT・心電図・胸部レントゲン

結果即入院となりました
7月6日のことでした