こんにちは。
笹目釣人です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
これまで、アメーバブログにて釣りに関する記事を投稿していましたが、この度「ササメフィッシング」という自身のブログを立ち上げました。
今後は、ササメフィッシングの方へ記事を投稿していきます。
今回の記事では、私が愛用しているG-SHOCKを紹介します。
その機能性はもちろん、デザインも秀逸で普段使いにもかなりおすすめです
製品情報
製品名:G-SHOCK GBX-100
定価:24,200円〜26,400円 ※実売価格はカラーによってかなり異なります
製品の特徴
釣りに必要な情報を表示
タイドグラフと日の出/日の入りの時刻、現在時刻を一画面で見ることができます。

スマホアプリと連動
GBX-100はスマホアプリ(G-SHOCK MOVE)でタイドグラフのエリア設定や、時刻の設定を行うことができます。
電波による時刻同期機能はありませんが、bluetoothで定期的にスマホと同期するため、時刻のズレは発生しません。
アプリ(G-SHOCK MOVE)は初期設定に若干クセがありますが、WEBの説明書を見ながら行えば問題なく設定できます。
耐衝撃・防水
GBX-100はサーファー用に開発されたモデルのG-SHOCKであるため、衝撃に強く、20気圧までの防水機能が付いています。
デザイン
都会的なシンプルなデザインで、サイズも大きすぎずどんな服装にもマッチします
釣だけではなく、普段使いにも超おすすめです
笹目的推しカラーはブラック(GBX-100NS-1JF)です
今回はG-SHOCK GBX-100を紹介しました。
新しい腕時計の購入を検討されている方は、ぜひ候補に入れてみてください。
※GBX-100をAmazonでお得に買うための記事はこちら
それではまた