シーバス狙いで荒川と新河岸川に行ってきました自転車 

 



 


釣果

釣れた魚:シーバス 56cm

釣れたルアー:ダイワ モアザン ミドルアッパー 3.5 パールピンクベリー

考察:最近好調の新河岸川にて、2バイト1フィッシュでした。ミドルアッパーの明暗ボトムドリフトが効きました。







 

釣行データ

日付:9/10

釣行時間:21:00-25:00

天気:くもり
潮:中潮

ポイント:新河岸川、荒川

 

タックル:

ロッド(ダイワ ラテオR 86ML)

リール(ダイワ 20ルビアス LT3000-C) 

メインライン(シマノ ピットブル 8+ トレーサブルピンク 1号)

リーダー(シーガー グランドマックスショックリーダー 19.5lb) 

 

投げたルアー:

ダイワ モアザン クロスウェイク 90F-SSR チャートイナッ子

ダイワ モアザン ガルバ 73S ピンクベレー

DUO レアリスロザンテ 77SP フロリダⅡ

BlueBlue  ジョルティミニ 8g ポイズンU/オレンジベリー

ダイワ モアザン ミドルアッパー 3.5 パールピンクベリー

など






行動履歴

時計21:00

金木犀が香る季節になってきましたねデレデレ

この日も自転車を飛ばして笹目橋へやってきました自転車

荒川の笹目橋下は人が居て入れなそうだなと思い、新河岸川の方に入りました。


水は相変わらず茶色ですガーン

下げ始めで水位が高く、流れも効いています。


まずは上から行こうと思いクロスウェイクを投げていると、背後からぬっと人影がゲッソリ

そこにはシュッとした青年立っており「ボトムが良いよ」と言って去っていきました、、、カムイかな?

 

カムイの助言に従い素直にボトムを攻めてみることに。

静ヘッドの10g+ミドルアッパーをキャストします。



明暗の境よりも10mほど上流にキャストし、ボトムを転がしながらドリフトしてきます。

影に入って3mぐらいのところでモゾモゾというあたりハッ

魚か確信がなかったのですが、念の為あわせるゴゴゴンと反応ありうお座ハッハッハッ

流れが強いところの魚だったので、泳力が強くなかなかあがってきません滝汗

慎重にやり取りし、無事取り込みました!!



56cmのナイスシーバスですキラキラ

ミドルアッパー丸飲みでした。

今週4匹目でアングラーズのTBSCも入れ替え成功ですひらめき電球




時計22:00

新河岸川で反応がなくなったので、荒川の笹目橋明暗に移動してきました自転車

空いてないだろうと思ったのですが、なんと空いていますポーン


しかし、ゴミが多くほとんど釣りになりませんでした真顔




時計23:00

もう一度新河岸川の笹目橋下に戻ってきました自転車


水位がかなり下がっています。


先程同様ボトムドリフトを試しますグッド!

今度はジョルティをチョイスしました。

先程と同じようにボトムに沈めてからドリフトしていると、コココっと小さいあたりうお座ハッハッハッ

あわせると手応えありですひらめき電球

先程と違い、一瞬で水面に出てきてエラ洗い!!

そしてフックアウト、、、無念ですチーン


その0.5秒後、ドスっと脇腹を弾丸で撃ち抜かれたような衝撃がポーン

フックアウトしたジョルティが私めがけて一直線に飛んできました、、、危ない真顔




時計25:00

このあとポイントを変えつつあれこれ試したのですが、反応を得られませんでした。

これにて撤退です自転車




 

 

この日は2バイト1フィッシュでしたうお座ハッ


この日もボトムの釣りがハマりました。

今後もっと積極的にボトムの釣りを試したいですね。


それでは最後にヒットルアーを紹介します。


ダイワ モアザン ミドルアッパー 3.5 

 

カルティバ 静ヘッド 10g 

 



 それではまた手