シーバス狙いで荒川と新河岸川に行ってきました自転車 

 



 


釣果

釣れた魚:シーバス 55cm

釣れたルアー:BlueBlue ジョルティミニ 8g ポイズンU/オレンジベリー

考察:ハイシーズに突入したのか、あちらこちらに先行者が居て打つ場所を探すのに苦労しました。たまたま入れたポイントでボイルを見つけたので、ジョルティを通してみると一発でした。





 

 

釣行データ

日付:9/6

釣行時間:20:30-23:00

天気:くもり
潮:大潮

ポイント:新河岸川、荒川

 

タックル:

ロッド(ダイワ ラテオR 86ML)

リール(ダイワ 20ルビアス LT3000-C) 

メインライン(シマノ ピットブル 8+ トレーサブルピンク 1号)

リーダー(シーガー グランドマックスショックリーダー 19.5lb) 

 

投げたルアー:

邪道 スーサン キャンディーグロー

ダイワ モアザン ガルバ 73S ピンクベレー

DUO レアリスロザンテ 77SP フロリダⅡ

BlueBlue  ジョルティミニ 8g ポイズンU/オレンジベリー

など






行動履歴

時計20:30

子どもたちを寝かしつけて、荒川の笹目橋下へやってきました自転車

雨上がりの大潮ということもあり、2週間前のリベンジ狙いです。

 


早速明暗の方へ歩いていくと、、、なんと先行者ありチーン

おかしい、これほど笹目橋は釣れないと宣伝しているのに、、、


お声掛けし、下流側を打たせてもらいましたが全く反応がありません真顔


 

 

時計21:30

笹目橋には他にも明暗があります!!

荒川がだめなら新河岸川です自転車

しかし、ここにも先行者ありチーンしかも2人チーン


あきらめて移動です自転車



時計22:00

荒川のテトラゾーンに移動してきました。

かなり濁りが強く、流れも強いです。


あれこれ投げましたが、さっぱりでした真顔




時計22:30

他に打つところもなく、荒川よりはまだましかと思い新河岸川のとあるポイントに入りました自転車


濁りがあり、水位はかなり下がっています。


ふと水面に目をやると、シャローでベイトが逃げ惑っていました。

ジョルティをキャストし、先程のシャローを通過させるとゴゴンっとあたりうお座ハッハッ

バシッとフッキングも決まりました!!

ドラグを緩めつつ寄せてきます。

ゆるゆるドラグに慣れておらず、取り込みにやや苦労しましたが無事取り込みましたキラキラ



ナイスコンディションのシーバスです酔っ払い
50アップは久しぶりです。


ジョルティを丸飲みでした。
これならバレませんね!!

あと最近購入した邪道メジャーも入魂できましたひらめき電球




時計23:00

満足したので、これにて撤退です自転車




 

 

この日は1バイト1フィッシュでしたうお座ハッ


ここしかない、というワンチャンスをのもにすることができました。

最近「ここだな」というポイントで釣れるのはいいのですが、それ以外で全く反応が得られないのでちょっとこの先不安ですね滝汗



それではまた手