釣行の記録です。
釣果
釣れた魚:なし
釣れたルアー:なし
考察:荒川、新河岸川にシーバスを狙いに行きました。バイトはありましたがノーフィッシュに終わりました。
釣行データ
釣行時間:8/28 21:00-24:00
天気:はれ
潮:中潮
ポイント:荒川/新河岸川
タックル:
ロッド(ダイワ ラテオR 86ML)
リール(ダイワ 20ルビアス LT3000-C)
メインライン(シマノ ピットブル 8+ トレーサブルピンク 1号)
リーダー(シーガー グランドマックスショックリーダー 19.5lb)
行動履歴
21:00
シーバス狙いで、新河岸川の笹目橋下に入りました
水は茶色く濁っています。
下げはじめで水位はMAXです。
流れはそこそこ効いています。
ガルバやロザンテ、フィンテールバイブで明暗部へアプローチしますが反応なし
22:00
荒川の笹目橋下へ移動しました
ガルバで明暗を打っていると、水面をピカッと照らす光とともに「こんばんはー」という声が、、、中学生らしき二人組が、ガサガサをやっています
照らさないでほしいけど、夏休みも終わりだからな、、、許してやろう
ちょっと心が折れたので移動です
23:00
新河岸川の秘密ポイントのへ移動してきました
下げ5分ぐらいの水位になっています。
スーサンを明暗付近でダートさせると、ココココっと小さいあたり
フッキングするも空振りでした
その後、ロザンテやシャローアサシンでアプローチしましたが、あたりは取れませんでした
24:00
この日はこれにて撤退です
この日は1バイト0フィッシュでした。
ちょっとタイミングが悪かったのかなという感じです。
やはり、干潮間際の流れが一番効いている時間が最もバイトが取れるのかなという気がしています。
それではまた
