釣行の記録です。

 

 

 

釣果

れた魚:なし

釣れたルアー:なし

考察:荒川にバスを狙いに行きました。前日ハマったシャローのバズベイトパターン他、計4バイトと完全にハマったのですが、魚を上げることはできませんでした。

 
 
 
 

釣行データ

釣行時間:8/5 4:00-7:30

天気:はれ
潮:中潮

ポイント:荒川 笹目橋付近

 

タックル:

ロッド(ダイワ クロノス 672MLS)

リール(ダイワ 17カルディア LT 2500S)

メインライン(シマノ ピットブル 8+)

リーダー(シーガー プレミアムマックスショックリーダー 12lb)


 

↑いまAmazonで150mがだいぶお買い得なので、ストックしておくのがおすすめです。

 

 

 

行動履歴

時計4:00

この日は完全にバス狙いで、荒川の笹目橋上流テトラ帯に入りました自転車

水はやや緑に濁っていますが比較的クリアです。

下げ5部程度で、流れが効いています。



まずは沖にロザンテを遠投してみますが、反応なし真顔


時計4:30

昨日スモールを上げたシャローを攻めます。

昨日と同じデラバズを、昨日と同じく岸と平行に巻いてきます。


するとガポッとバイトうお座ドンッ

しかし乗らず、、、

そして追い食いうお座ドンッ

が、またしても乗らず真顔


フォローとしてロザンテ66SPのイナッコカラーを先程と同じコースに通します。

すると即座にゴゴンっとバイトうお座ハッハッ

今度は乗りました!!

しかし、ジャンプ一発で無念のフックオフ真顔

悔しいムキー

 

時計5:00

さきほどのシャローよりやや下流のネットゾーンを撃っていきます。

同じようにネット際を岸と平行にデラバズを巻いてきます。

するとガポッゴツゴツンっとバイトうお座ドンッハッハッ

が、またしても乗らずームキー


時計6:00

笹目橋の下へ移動です。

あれこれ投げたのですが、反応なし真顔


時計7:00

水位が下がってきて、笹目橋の下流のネットゾーンに入りました。



ロザンテ66SP イナッコカラーを、岸際にキャストし岸と平行に引いてくると、ゴゴゴゴンとバイトうお座ハッハッハッハッ

一瞬乗りましたが、すぐにフックオフしてしまいましたチーン

 

時計6:00

この日はこれで撤退です自転車

 
 
 


この日は4バイト0フィッシュでした

狙いが的中し、掛けた魚もいただけに非常に悔しい結果となりましたチーン


岸際に魚が付いているのは確かなのですが、、、


明日もバスを狙いたいと思います!!

 
 

それではまた手