資産運用のオベンキョ | まるくんのブログ

まるくんのブログ

日々の発見。そこから考えたことや気づきの発信!

みなさんこんにちは。

 

まるくんです(。-_-。)

 

いかがお過ごしでしょうか!!??

 

ココ春の期間。

 

なぜやりだしたのか、自分でも覚えていないのですが

 

急に株や投資信託に興味が湧きだして、

 

非課税投資制度のNISAを始めてみました。

 

こういうのって初動がものすごく重いですよね、。。(-_-)

なかなかやりたい!っておもっても

よくわからない制度だったりして

なかなか始められませんでした。

 

春休み暇だし!!と思って、

まず銀行の窓口に行き

説明を聞き、図書館でも株についての

基礎知識を調べ

勉強シマシタ

(まだ全然ですが・・・( ^ω^)・・・

 

思惑としては低金利の銀行に預けておくよりも

積み立てをして商品を買った方が

どのみち利回りがいいのではないかと思った事が

きっかけでしょうか。

 

 

長期にかけてのプランなので

一喜一憂はしませんが、

 

商品の買い始めがコロナショックと重なり、

いい感じなのでちょっとうれしいかも~??

 

また勉強していきます。

 

ちなみに今は金・プラチナ・原油系でETF買ってます!( ゚Д゚)