今日は、19時からサッカーがあるので早めに家で良い子してます。チュー


風呂はしっかり行きましたがね(笑)


この間、師匠がサビキでヤズが50本ぐらい釣れたわいって言っていたので、今日連れて行ってもらいましたよ。^ ^


久々にサビキ釣りするわ〜。(笑)

最後の取り込みが危ないよね〜。


ウチの叔父もこの間、指に針を思いっきし刺さってましたよ。:(;゙゚'ω゚'):

もう75歳になると思うけど、まだ1人でサビキで青物。危ないな〜。


朝7時出航。


なんか、久々に東に向かってるわ😂


師匠も歳取ったな〜。

本当にクソジジイだわ。(笑)

サビキは色々あるけど、


これがハマチ以上が釣れだしたら。ハリス12


今回はヤズメインなので、



ハリス8号でスゲタオリジナル。


で、肝心の状況はと言いますと、昨日とは打って変わって、悪い。T^T


反応も薄い。

瀬の上も反応無いな〜。


それでも、一本づつは釣れます。

本当は4本、5本と付くんですがね。T^T


この日は最大で3本でしたね〜。


しかも、師匠は歳のせいか、魚を外してくれって、この日の魚は全部、私がイケマに入れましたよ😂


私、酔いやすいのにーT^T


しかも、うるさい。

魚に触るなとか、船のデッキに置くな、めちゃくちゃ怒られたわ。滝汗

一本一本、イケマの上でプライヤーで針外してポチャン。

疲れるわい😂


しかし、良く考えてるな〜。

昔は、鯖も鯵も鯛も同じサビキで食って来たけど、今年は鯵、鯖は難しいみたいです。T^T

鯛は今日も釣れましたがね。


結果、


20本無いか〜⁉️


潮が無くなって終了。


しかし、師匠の運転久々に乗ったが、



恐ろしいの〜。

滝汗

急発進、急ブレーキ。ゲロー


ジギング船も何隻も来たけど、どうしても順番に流さないよね〜。向こうが悪いのは解るが、引き波凄いから本当。😂

横スレスレを、ぶ〜ん。

です。笑い泣き


まー、70歳なんで、怖いもの無いんでしょうが、もう少し安全運転してもらいたいです。(笑)


桟橋に帰っても、


スカリにそのまま生かすそうですが、年寄りが増える。笑い泣き

仲が良いのよ、この2人は、


マナブはまだまだぢゃの〜って、未だに言われる。ゲロー


そりゃ〜、70歳で現役で魚狙ってるんだから追い抜けんわい。


あとは、早めに終わったから、お昼は、倉橋のうどん屋。


じろう。

天ぷら安いのよ。^ ^


隣の野菜も安いが、嫁が大量に育ってた物あるからスルー。


よし、今からサッカーの応援頑張るぞ〜。