私、カブに乗ってるのですが、ヘッドライトがもの凄く暗い。(^^;;


なのでフォグライトを装着してるのですが、位置が気にいらないので場所移動する事に。


昨日、キス釣りから帰って暇だったので、ステーを全部アルミ素材に作り替えました。


鉄は錆びるから😂




遊び心満載のフロントキャリア。ライトカバー。


で、フォグの配線いじってると、


パチーン。



T^T



フューズが飛びました。

またやってしまった。


前も同じ失敗を、、、





コレ、やりだしたら面倒臭いので、いつもの裏技。


バイク屋 Jun😂

ジュンくん〜。


助けて〜。


さすがプロ。


早い、早い。

配線は全部して頂きました。


助かります。m(_ _)m


結局、塗装も人に頼もうかと思っていたけど、時間が無くなり、ホームセンターの缶スプレーで。






良いぢゃん(笑)


ヘッドライトの隙間を大きくしていつでも拭ける様にしました。


気になるよね。ここいつも虫が付くから。


次はリアキャリアも改造する予定ですが、いつやろうか。。。