記憶があいまいです。
釣りに行った様な、行ってない様な❓❓
iPhoneに写真が少しあるな。
久々に音戸大橋通ったな。
最初は早瀬大橋の下。
ベイトばっちし。
落とし込みでポツポツ釣れてる。
私はいつもの、メタルマルとSFCのぺったんこのスローで。
ジグ回収でこんな感じ、
で、
撃沈。
次に、鍋島。
で、異常無し。(笑)
次に鹿島。
こんな感じでポツポツ釣れてる。
周りの落とし込みの方がね。
やっぱり私のジグには食わない。
最後に亀。
私のポイントでは無いのでモザイク。
やはりベイトが沢山。
鍋島以外は探さなくてもベイトは簡単に見つけれる位居る。
しかし、釣れない。
持ってきた冷やし中華を食べて、釣り仲間に電話して、皆んな厳しいと言うので早めに帰る事に。
最後の流しで、
どーん。
またメタルマルに助けられた。
本当に青物ボーズになりよったわ。
しかし、この子、
パンパンです。
こんな胃袋でまだ鉛を食べに来るとは、、、
これだけ
ジグの動かし方が悪かったな。。。
落とし込みは釣れてるからな、、、
反省会で、江田島のお風呂でゆっくり浸かり
ここの風呂からは阿多田島が見れるから好き。
ここから昼飯に倉橋のカズ。
タコがめちゃくちゃ美味い。
茹で方が本当に上手。
しっかり反省したので次は釣れるかな❓❓