終わらない僕の青春 -8ページ目

体がついていかない

月から金までハナハナ14時間、そして午前中だけの金魚の糞のような土曜出勤で今週計+114k


疲れ果てて更新する気力も無い。



「稼働量こそ全て」

ブログ初期の頃自分がよく書いていた事だった。



自分は店回りもろくにしなければグランド狙いもせず、

1店舗にジグマを張りそこそこの安い台をぶん回してこれまでやってきた。



月250時間の中でどれだけ5の割合を増やせるかで収支が決まる。


設定5を100%出来たら時給2500円×250h=625k

そんなの不可能だが現実的な目標として4割は設定3踏んでもまだ375kある。

回収期間考え実質年間当たりの5の稼働割合は60%あれば上出来だろう。


現状のままならハナハナ稼働一本での限界は年間4500k。


自分が5を稼働していて他の5ぽい台があると自分がもう一人いれば・・

なんてつい考えてしまうが、ノリ打ちまがいは事は陰口悪口当たり前の殺伐としたハナハナ島では問題外。


パチンコ稼業とはフィールドが違う。

最低限、店や周りの人への配慮が出来なければやっていけない。


ちょこまか腕組んで何度も通路を徘徊したり台に座っても立ち膝でキョロキョロして落ち着かないとか・・、


自分は人の不快になるような行動は最小限にしてきたつもりだ。


ただ出玉感を作る事だけしかしていない。


この出玉感が不愉快だと言われれば仕方が無い、

だからといって途中交換みたいな事は絶対にしてはならない。


自分が率先して出玉を作って粘る事で他の人も同じように少しは交換せずある程度回してくれる。

そういう小さな積み重ねの相乗効果で悪循環を食い止め全体を良い方向に持って行ける。


目立ちたがりとか自慢してるように見られても構わない。


一般客が来た時に「今日は出してる」と思わせたい。


台に座らせ、その財布から初めの千円を使わせたい。





休むはずが

日曜日


昼過ぎに起きる。


マイホの前日スペハナサウンドバケフラで不発台がどうなってるか確認。



「3000GB16R4でヤメた。やるなら抑えるよ」



「やる、10分で行く」



寝ぼけたままマイホへ向かい後続を担当。

2日間で13000G、合成確率は丁度3の数値から開始。



個人6100G B31R21 合成117 +68k

スイカ25分の1 サイド12:9 Bパネフラ1 重複バケ1



最終的に2日間で18000Gで見事に設定5の合成に落ち着いたが、

前日ストレート1150ハマリとBIG間1350ハマリしているのも事実、


設定通りに収まろうとする差玉に応じた乱数抽選の圧力のようなものが感じられる。


このインチキくさいハマリと連チャンの繰り返しで作られる波の中でこれからも生き続けろというのか。

週末勝ち逃げ

土曜日、昼に起きて色々確認しに夕方マイホへ。




海やったらお座り18回転で4連→48回転で単発→10回転で3連で即ヤメ。+38k


小一時間で昨日の負債を取り戻す、こんな時もあるよな・・。

良い台だったが週末は休みたいので勝ち逃げの意識でほどほどにしておく。



常連の知り合いがスペハナサウンドバケフラが発生して1万回転近く回して合成176で終了した。

ストレート1150ハマリ、BIG間1350ハマリがあって返しも無く嘆いていた。


おそらく5の引き弱で間違いは無いが、ハマリ方にも限度があるだろうに。

もはや5倍ハマリとか確率とかの問題ではなく展開が悪いとそうなるものとして考えた方が良いのかもしれない。






家に帰り酒を飲みつつAKBの選挙を観てからのファーストクラス。

今回は良かった、沢尻エリカもどんどん綺麗になって色っぽくなっていく。


外は暑いしね、家で酒飲んでテレビドラマを観るのが今の楽しみ。


去年の夏のドラマと言えば月9のサマーヌード。


視聴率激悪で話題だったが香理奈好きとしては結構面白かった。


普段パチ屋生活ばかりだとああいう青春っぽい内容に夢見てグッとしてしまうのだろう。



それと、昨日からBORDER観始めたけど小栗旬やっぱりカッコいい。


美容室に次行った時に「BORDERの小栗旬で」とお願いしてみよう。