Hi there!

どうも、カラオケで病みソンばっか
歌う系女子のささらぶです( •̅_•̅ )笑
といいますのも!
この間ファンの方々と
カラオケだれ歌うの?って話してて
答えたアーティストさんが
西野カナさん絢香さんJUJUさん
倖田來未さん加藤ミリヤさん
Julietさんなどなど、、、
10・20代女子のラブソングの
代表格的なイメージの方々ばかりで
病んでるのかと心配されたの(笑)
決して病んでるとかじゃなくて、
純粋にラブソングが好きで、
脳内で勝手にその曲の
シチュエーションを想像して
泣くという意味のわからない程の
感受性を持っているだけなのです。笑
HYさんのSong for....とか
倖田來未さんのMoon cryingとか
JUJUさんの軌跡を望むならとか
放プリのバカだねとか、、、
誰か大切な人が亡くなっちゃう曲が
特に!泣いてしまう!!!
そんなこと経験もしたことないけど
自分をなぜか主人公に当てはめて
泣いてます。よく。(笑)
想像力と感受性が
豊かすぎるんです( •̅_•̅ )( •̅_•̅ )笑
逆に!
病みソンではなくハッピーな曲とか
大切な人に感謝を伝える曲、
例えば西野カナさんのAlwaysとかは
ファンの方への感謝の気持ちが
溢れすぎちゃって泣いてしまう。
以前レースクイーンをやっていた頃、
RQを卒業する!ってときに
ファンの方が一年間のサーキットでの
ムービーをまとめてくれてね、
そのBGMが西野カナさんのAlways
だったんです♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
西野カナさん大好きだし、
その曲を初めて聞いたときに
ファンの方々を想って泣いたの。
沢山の愛をありがとう!って。
だから今でもその曲は
昔から応援してくれてる方や
最近応援してくれる方、
全てのファンの方の顔が
脳裏に浮かんで泣くんだよね。
そう。面倒なほどピュアなのです。笑
あとはね、
男性アーティストの曲を聞いて、
みんなが私のことをこんなふうに
思ってくれてたらいいなぁ、と
思うこともある!!!
こんなふうに思われてる女の子は
幸せだなぁ、とかね!
そしてやっぱ泣くよね!
別にそう思ってもらえてるかも
分からないのに泣くよね!(笑)
そろそろみんな
お気付きかもしれませんが、
私とっても涙もろいです。
感動するとすぐ泣く。
特に
音楽と映画に涙を流すことが多い!
あとはディズニーのショーパレ✩
ディズニーだけは涙なしでは
絶対に見れないなぁ。
だっていま上映中のシンデレラの
エンディングで流れる
「夢はひそかに」が流れただけで
涙出てきちゃうくらいだから。
エンドロールしか流れてないのに。
そんな感じのささらぶさんです☜
今後もよく泣くと思うので
温かく見守ってあげてください。笑
今日は17:30~23:00で
ココナッツ出演しますっ♩
愛に来てくれたら嬉しいです❤️
みんなにAitai......♡
(Aitaiは加藤ミリヤさんの曲!)
See U ʚ✡ɞ
CANDYからの投稿