ソルサクΔ 救済7人目 | ささくれc5の暇つぶしブログ

ささくれc5の暇つぶしブログ

平成7年生まれ。
弾き語り と ゲーム とたまにお絵描き。
Twitterフォローしてください!ID:sasakurec5

こんにちは。

今回はソウルサクリファイス デルタ と討鬼伝 のコラボ クエストのお話です。討鬼伝は、前作ソウルサクリファイス でもコラボしていましたが、今作でもコラボしています。
{20095A55-597C-429B-8146-00BA53171198:01}
まず、前作でもいたゴウエンマ。
{46FEDF99-7DD0-4733-A397-5BF23E4CE92D:01}
ソウルサクリファイスシリーズより、討鬼伝のほうが画質がいいので、ゴウエンマのグラフィックも討鬼伝ほどではありません。しかし、他の魔物に見劣りしないほどグラフィックの完成度は高いです。
{7AA47067-0DB7-48F3-9FED-B585B145A406:01}
モーションは討鬼伝のゴウエンマとほぼ同じです。キチンと覚醒ハイハイモード(四足歩行になり、パワーアップ)もあります。
{E3C8B529-08BB-4AAD-9FC3-01683A633054:01}
倒すと中の人は 討鬼伝の主人公、モノノフでした。モノノフが鬼になることはあるのかわかりませんが…

もう一体、ソウルサクリファイス デルタで追加された ゴウエンマの亜種、ダイテンマ
{67328A57-92C5-4127-97F3-AAF5894F8614:01}
モーションはゴウエンマとおそらく同じです。違ったとしても気づかないレベル。
{1CD311A7-2E1D-466B-9E64-EF44ACD154D1:01}

ゴウエンマは火属性ですが、ダイテンマは雷属性です。討鬼伝では両方火属性だった気がしますが…うろ覚え。それぞれの属性に合わせた対策をしましょう。
ちなみに、覚醒ハイハイモードの突進は盾の供物で跳ね返せるように見えますが、跳ね返せません。

{CF5FFE35-7499-4C45-BA46-5133EACC63E5:01}
モノノフのデザインも沢山あるみたい?討鬼伝とのコラボクエストは六つあるので全てプレイしたいと思います。

では今回はこの辺で(*^^*)ノシ