最近 モンスターハンターポータブル3rd(以後MHP3)を一からやっています。モンスターハンターシリーズといえば、大ヒットシリーズですよね。自分はモンスターハンターポータブルからモンハンデビューして、モンスターハンターポータブル2nd、モンスターハンターポータブル2ndG(以後MHP2G)とプレイしてきました。
特に、MHP2Gは友達と馬鹿みたいに遊びましたね。懐かしいなぁ…
そして、MHP3ですが…ちょうど高校受験の時に発売されたんですよね。だから みんなが盛り上がってるときに買えなくて…(ー ー;) 結局買ったのはたしか高校一年生の夏だったかな?と思います。買ってからしばらくは、ひとりでやってたんですが、やっぱりモンハンはみんなでやりたいなぁということで友人と協力プレイをしてみたんですよ。そしたら、始めた時期が違いすぎてもうみんな強すぎ(._.) 手伝ってもらってもすぐ終わるので微妙でした。それからずっと封印してたんですが、久しぶりにモンハンがやりたい!っと思って始めてます。中途半端なところからやるのは、あれなんではじめから。
やっぱり面白いですね。モンハン。
いま、妹を誘ってます。一緒に一狩りいこうぜ!ってw妹もモンハンデビューしてくれるといいなぁ…
モンハンといえば、3DSででたモンスターハンターtriG(3G)は発売日に購入したんですが、うーん…でしたね。
たしかに出来はよかったです。画質もMHPシリーズよりよかったですしね。
ですが、自分はあのもやがかった画質と操作性がどうも好きになれず、G級の途中であきらめてしまいました。
今度、3DSにモンスターハンター4が出るんですけど、いままでのモンスターハンターシリーズとはうってかわった感じで 楽しみです。買おうかどうか迷い中ですね。