日々のちょっとした嬉しいこと。




「あつ森」で島の評価が

とうとう、★5になりました//

わーい!
これで、あのお花が咲くのでしょうか❁


あとは虫と美術品をコンプリートできれば
(叶うなら、みすずちゃんを住民にしたいけど)
我が家のあつ森生活はひとまず完了かなと。

あともう少し頑張ります!



*・*・*・



主人が九州へ出張に行っており、
帰りにお土産を買ってきてくれました。
リキュールマロンというケーキです。

洋酒がたっぷり!
濃厚な味わいなので2日に分けてゆっくりと食べました。
娘用にはモンブランを買ってくれてました。

  

*・*・*・



スーパーに買い物へ行くと、娘から質問攻めになることがありますが…
「真いわしといわしってどう違うの?」
「これは何?」「こっちとどうちかうの?」
「ハムとモモハムってどう違うの??」
「どうしてこっちとこっちで、色がちがうの?」など。


面倒くさい…のですが、たまに
「なんでもお勉強やねぇ😊」「えらいねぇ。」と
優しく声をかけてもらえたりも。

先日は娘が選んだ商品を手に取ろうとすると
店員さんが「あ、それちょっと待ってくたさい!」と言ってすっ飛んできて?値引きシールを貼ってくださいました。(夕方で、値引きになる時間帯だった)
そして値引きシールの機械になんやら興味があった娘に対して「高校生になったらバイトしにおいでね〜!」と声をかけてくださって。


子供を連れていると
ほっこりするシーンが自然と増えますね。


*・*・*・



そうそう☆
こちらにお引越しをしたカブトさんですが。

引っ越して早々、
蛹室を作りはじめました。

お引越は本当にぎりぎりのタイミングだったようです、よかったー。