図書館本の記録です❁






ユーモアに溢れた個性的な作品が多く、今回も楽しませてもらいました!
海の生き物たちのやりとりが面白かったです
たこのお医者様があわてんぼうのママであるというところも、魅力的でした♡


 



日本語版での言い回しというか、世界観と言うべきか

なんとも絶妙だな〜と思っていて

ふと原作(英語)はどんなかんじなのだろう?と

気になって今回は英語バージョンを借りてみました



がらがら どん =  Gruff なのですね

しわがれた。とか、そんな意味でしたでしょうか…


がらがら だけじゃなくて どん をつけるセンスが

最高✧




???だらけだった最後のくだり

「チョキン パチン ストン」は

原作では「snip, snap, snout」とありました。


切る、鳴る 留める、鼻(間違ってたらすみません)…???


気になって調べてみると

日本の昔話でもよくあるおしまいの言葉

「めでたしめでたし」みたいなニュアンスなのだそうですね☆


それを チョキン パチン ストンとな!



凄い。




私は英語がとっても苦手なのですが、

それでも借りてみてよかったです☆




ちなみに、娘はCDが気に入ったようで

絵本をみながら流してます







母のよみもの




夏休み中は親子でたくさんの本を借りました❁