こんばんは😄
二条駅から徒歩2分30秒、HAIR GARDEN ロココロの佐々木です!
改めまして、新年明けましておめでとうございます✨
2022年も月1ブログどうぞよろしくお願い致します☺️
ロココロをオープンして3年と7ヵ月が経過しました!
そしてジム通い生活も2ヵ月が経過しました!
仕事が忙しい12月も心折れずにジムに通えたので、この調子でやって行けそうです💪
最近僕のスマホのYouTubeのおすすめ動画に上がってくるのが筋トレ動画だらけになってきました🤣(笑)
筋トレとプロテインの生活を継続しておりますが、見た目の変化はまだそれほど感じないのですが、体重が3kg~4kgほど増えてきました😁
ただの正月太りかもしれませんが😆(笑)
でも自分の体を触るとちょっと肉質が硬くなってる感じはあるので、筋肉がついてると信じてます👍
僕はもともとが細いので、適正体重まではあと4kgぐらい増えてもちょうど良い感じみたいです!
だから最近は有酸素運動はほぼせずにひたすら筋トレしてます💪
だいたいジムに通い出して3ヵ月ぐらいすると体に変化が感じられるそうなので、もうちょっとしたら体つきの変化にも期待です😄
あまり話すと、月に一度のロココロブログが、筋トレブログになりそうなので今日はこのへんにしてまた報告させていただきます😉
では本題です!
2022年も営業スタートし、成人式も終わり、コロナの感染拡大が懸念される中ではありますが、ロココロは平穏な日々を過ごさせていただいております☺️
受験生やそのご家族なんかはかなりピリピリした状況が予測されますが、なんとか乗り越えていただきたいと陰ながら願っております✨
この度、成人式を迎えられた新成人の皆さま、ご親族の皆さま誠におめでとうございます!
無事に成人式を迎えられたお客様が、翌日にバッサリ切りたいとご来店いただきました👍
もともとショートがお好きで、成人式の為にしぶしぶ?伸ばしておられました😂
成人式翌日に切りに来られるぐらいなので、よっぽど切りたかったのでしょう😆
ちなみにご予約は12月の時点ですでに入っておりましたので😁
まずはビフォーから。
基本ショートなので、ご自身では過去最長の長さまでよくがんばりました😊
さっそく襟足ギリギリいっぱいまで切らせていただきます✂︎
カラーもさせていただいて、仕上がりがこちら。
ちなみに前髪は眉上2センチで、おでこの半分ぐらいです😁
やっぱりショートがよくお似合いでした✨
ずっとショートで、今回元に戻った感じなので特に驚きはなく、2人ともこれこれって感じでした👍
成人式の時のお写真も見させていただきましたが、とても可愛かったですよ✨
改めまして、ご成人おめでとうございます😊
ここ近年、ショートヘアにされる女性が多いですね!
おそらく、今はショートじゃないけどショートにしてみたい願望を心に秘めておられる女性はさらに多いと思ってます☺️
ショートってちょっと切るのが勇気いるけど、似合ってたらメッチャ可愛いしオシャレ✨
そう思っておられる方は相当おられると思います😊
美容師目線でお話させていただくと、まずショートってそもそもデザイン性が高いスタイルなんです!
短いぶんボリュームも出やすいですし、動きもつきやすいです👍
トップをふくらませたり、えりあしをしめたり、毛先を遊ばせたり・・・。
ショートヘアをカットするのは特にデザイン力が問われるのです☺️
そして、ちょっとしたカットの違いでも大きく変わるという点でも、奥が深い技術になってきます。
髪質・クセ・頭の形・似合わせ。
色んな要素を考慮して、その方にとって最高のバランスでカットすると、デザイン性の高い素敵なショートヘアになれるってわけですね👍
こちらは先日ご来店いただいたお客様です。
何でもないショートヘアかもしれませんが、首がキレイに見えるように長さとギザギザ具合を調節し、後頭部の丸みも頭の形が一番キレイに見えるように段の高さを見極め、顔周りも耳にかけた時にかけやすくかつ後れ毛も計算して小顔に見えるように、とか・・・。
僕はカット大好き美容師なので、語り出すと止まらないのですが、そんな一つ一つのこだわりがいっぱい詰まったカットを僕たち美容師は提供しているということを伝えたかったんです😊
だからショートカットを切らせていただくのは楽しいですし、大好きです✨
こちらはボブからショートにカットされたお客様です。
2022年になり、アシスタントの南にも改めて今年のレッスン計画を立て直してもらい、今年のスタイリストデビューの目標も決まりました☺️
最近は営業終了後にたくさんモデルさんを呼んでレッスン頑張っております👌
それ以外にもウィッグでのレッスンも積極的にがんばってくれてました!
やっぱりしっかりと目標を決めることは大事ですね✨
この調子でスタイリストデビューまで行けるよう僕もサポートしながら共にがんばりたいと思います💪
まだまだコロナの心配が拭えませんが、日々前向きに取り組んで参ります❗️
2022年もロココロをどうぞよろしくお願い致します🙇♂️
では、今回はこのへんで。
See You 〜 !