こんにちは😊
二条駅から徒歩2分30秒、HAIR GARDEN ロココロの佐々木です!
ロココロをオープンして、1年と10ヵ月が経ちました🌱
とりあえず、
コロナ ・・・。
もうええで!
って感じですね😅
もう考えるのもイヤになってきたので、今日はコロナについて書くつもりはございません❗️
では、本題に。
前回のブログでもチラッと紹介させていただきましたが、4月1日からロココロに新入社員が加わりました~👍
そうそう!
本当はこういう事をブログで書きたいんですよ😁
では早速ご紹介します✨
せっかくなので、本人が書いてくれた自己紹介ブログをそのまま引用したいと思います!
(以下本人ブログより)
初めまして、4月1日からアシスタントとして入社しました 南柚香 と申します!
美容学校も卒業したばかりではありますが、これからはアシスタントとして、ロココロスタッフの一員として、レッスン、お客様の対応を精一杯させていただきますのでよろしくお願い致します!!
では!!どうでもいいかもしれませんが、南柚香の自己紹介をしたいと思います。
名前:南 柚香 (みなみ ゆうか)
病院、配達の方などに「南ゆずかさん」と言われますが、ゆうかです!!!!!
出身:大阪府
京都出身の先輩方、オーナーに紛れて大阪人が1人。なんかすみません。
血液型:O型
決しておおざっぱではありませんのでご安心ください!!
特技:ドーナツの箱詰め
元ドーナツ屋さんでアルバイトをしており、箱詰めが得意でした。どれだけ早くキレイに詰めるか。。
今となっては全く必要のない特技ですが、特技はこれしか思い浮かびませんでした。
好きなこと:お菓子作り、料理
一応女子力をアピールさせていただきますが、モノづくりなど昔から何かを作ることが好きです^^
小学校の図書の時間はいつもお菓子作りの本を見ていました。
そして私が美容師になろうと思ったきっかけですが、幼いころからハサミ?が好きだったんですかね・・・?
昔は動物が好きなのもありトリマ―(犬の毛を刈る仕事)になりたいと思っていた時期もありました。
でもやっぱり美容師!と思って今現在に至ります。
私が幼稚園児の時に妹の前髪を隠れてオンザ眉毛にしたことがありました。
切った犯人は私しかいないのにも関わらず、母に怒られながらも「切ってないもん!!!」と泣きながら怒られたのもよく覚えております^^;
後から母に聞いた話、「あんなに小さかったのに真っすぐ切れてたわ~!」と。(笑)
もしかすると美容師は私の天職なのかもしれません。そう思いたいですね!(笑)
こんなところでしょうか。
今はできる事もほぼありませんが、ひとまず!立派なスタイリストを目指して日々努力をして行きたいと思っております。
最終的な目標としましては、お客様のご要望通りに1人で1からスタイルを作り上げられるような美容師になりたいと思っております。
0からのスタートなのでまだまだ時間がかかりますが、皆様。どうぞ、よろしくお願い致します!!
(以上)
僕から補足させていただくと、
彼女は美容科の高校に3年間通い、その後短期大学の美容科に2年間✨
5年ほど学校で美容の勉強をし、ロココロに新卒として入社してくれました😊
大阪には美容専門学校だけじゃなく、美容の短大があるんですね~!
僕が、美容の専門学校と短大の美容科ってどう違うの?って聞いたのですが、
専門卒になるか短大卒になるかの違いだけだそうです(笑)
そ、そうなんや。
ほ~。
って言っときました(笑)
だって微妙な違いでリアクション難しかったんですもん😂
すごいな!って言うほどのもんでもないし、何やそれ!って言うほどのことでもない。
やっぱりちょうど良いリアクションは、
『ほ~。』
だったと思います!笑
でも高校入学の時点から美容一筋というのは、志がしっかりしていて好感が持てますね👍
ということで、先日無事に美容師免許も取得し、晴れて美容師となることができました㊗️
今は僕が一人営業しているので、まだ彼女とは2週間ほどしか一緒に仕事していないのですが、今の時点での彼女の印象は、
・真面目で努力家。
すごく一生懸命メモを取り、仕事を覚えようとする意識が非常に高い!
・几帳面。
本人は潔癖症だと言ってましたが、確かに一つ一つの仕事が丁寧ですね。
O型ですが、A型っぽいところがあるかも。
仕事をする上ではきっちりした性格は良いかも。
・わりと負けず嫌い?
まだこのへんは予測ですが、シャンプーレッスンをしてても上手く行かない時は、もう一回やってもいいですか?ってすぐに食らいついてくるところが、そう感じました。
入社前に個別に新人研修をしたのですが、その時に良い美容師になる為の条件の話をさせていただきました。
美容師にとって人柄はすごく重要だと考えておりますので、今のところ良い資質を持ってくれてるように感じております✨
これから素敵な美容師になれるよう、一緒にサポートしながらがんばって行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します☺️
いつもの撮影モデルの作品紹介も、撮影自体を当面の間自粛させていただいております😥
え~っと、あとはですね・・・。
あっ、もうネタがないですね😭
とりあえず、佐々木は元気に日々やっております。
たくさんの方々からご心配いただき、本当にありがとうございます!
ただ世の中にはもっと大変な状況の方も大勢おられます。
僕の周りでも飲食店の経営者・ホテル関係者・医療従事者などから直接話を聞くので、身近な人の生の声を聞いてると、まだ美容業界マシかもと思ってしまいます。
もう自分自身はこの先にある明るい未来に目を向けているので、僕のことはご心配なく👍
最後は結局コロナの話になってしまいましたが、皆様くれぐれも体調には気をつけてお過ごし下さい!
早く平穏な日々が取り戻せますように✨
では、今回はこのへんで。
See You ~ !