こんばんは〜、美容室の独立オープンに向けて準備中の佐々木俊樹です☺️


最近は、スタッフを雇用した時の為に、就業規則や賃金規定が必要なので、その作成をしているのですが、これがなかなかのもんです💦


まずは、労働基準法!


この勉強をしっかりして知識をつけておかないと、のちのち雇用主と従業員でトラブルが起こってはいけませんし、立ち入り検査があっても大丈夫なように整備しておかないと。


最近よくニュースでも報道されている、裁量労働制やみなし時間など、美容室でも考えないといけませんね。


あとは、保険!


保険と言っても、労災、雇用保険、介護保険、健康保険…たくさん種類があるので、1つ1つ勉強して理解しておかないと。

{071354E0-F376-4430-AB2C-7D1830F9D845}



そして、従業員さんに支払う給料!


たくさん払ってあげたい気持ちはヤマヤマですが、お店の家賃、返済、材料費、光熱費、広告費、求人費…など、他にも必要なお金がたくさんあります😭




その中で、どういう基準にすれば適正なのか。

どういう仕組みにすればモチベーションにつながるのか。




なんて色々考えつつ、福利厚生のことや残業代のことなども絡んできて、給料規定を作るのも頭がパンクしそうです!😰


でも働いてくれるスタッフが働きやすい環境を作ってあげることも、僕の仕事であり使命です!!


まずは今のうちにしっかり勉強して曖昧なままにせず、十分な知識をつけて、仕組み作り頑張ります✊️


慌てず、焦らず、しっかりした準備をします❗


では、See You 〜 !