研究力支える科研費「倍増を」 100万人超所属の学会が署名開始へ(朝日新聞) - goo ニュース

科学研究費助成事業(科研費)|日本学術振興会 (jsps.go.jp)

科学研究費助成事業-科研費-:文部科学省 (mext.go.jp)

 

 

ある課題に応募して一部の研究者、研究チームが研究費をゲットするシステムだと、あんまり募集の課題自体がない研究分野や応募したけど外れた人たちにお金が回らないので、科研費充実以外に、募集、応募、採択不採択の有無に関わらず各研究者に研究費を配ってほしいです。国立大学法人なら研究室にまわす運営交付金を増やすとか。

 

不採択なのは研究の必要性が説明できていないせいかもしれません。

 

ただ、大学だと、もともと科研費とは別に、研究用に渡されるお金が少なく(多分)、これで科研費とかなかったら、貧乏で、そして割を食うのはその研究室に属している学生です。

 

同じ学費払っていても、科研費あたった研究室の学生はいろいろ実験できて、あたらなかった研究室の学生はお金がないから実験があんまできない。

 

教育、研究体験の格差ですね。

 

研究室の選び方を本気で考える(5):研究室の予算から分かること - はじめよう固体の科学 (solid-mater.com)

研究室の選び方(特に博士進学者向け) | bioresearcher.net

三年生前後で研究室配属になると思いますが、学生が

「あの研究室は科研費がないのでお金がないのであまり実験できそうにないのでいやです」

といっても考慮されないでしょう