「ミニマリスト」が増えると日本はどうなる? パソコン買わずにスマホで代替する若者たち (msn.com)

 

記事の最後は

「日本経済の成長に、ミニマリストの財布のひもを緩ませる対策も必要ではないだろうか。」

と締めくくられています。

 

確かにお金の流れがないと増々デフレになりそうです。

産業は衰退し、一部の裕福な人除いてみんなより貧乏に。

 

ですが、引用記事にも書いてありますが(荻原博子さんの考えの紹介)、そもそも

 

>「おカネがなく、生活苦の人たちが増えています。こうした中で生まれてきたのが、シェアやサブスクリプションです。

 

使いたくてもお金ないし。

 

あと今はSDGsとかはやってるし。Mottainaiは流行おくれ?