*【レシピ】牛肉とじゃが芋のにんにく甘辛煮* | *りょうりょの日記*ウチごはんと息子 etc.





おはようございます。





SW終了ー。

終わってみるとアッと言う間だねー5連休。





今日からお仕事の人、

連休明けで雨だけど、がんばってくださいっ。





さてさて、

今日はお出かけの事も書きたいんだけど、





まずはSW中の載せてなかったおうちご飯を。

あんまちゃんと作ってないけどね。アハ







★秋刀魚の塩焼き





これは昨日の晩ごはん。

茶々さんリクエストです。





大根おろし、すだちの最強タッグで。

うましっ。







★きゅうりとツナのスパサラ





茶々さんの好きなスパサラ。

ツナのやつがお気に入り。





パスタは茹でてオリーブオイルをまぶしておいて、

きゅうりは振ってしばらく置いて水気をしぼって、

ツナは油を切って、水切りヨーグルト・マヨ・塩胡椒で和えました。





あとはじゃこ乗せ豆腐とか、キムチとか。

おつまみにクリチ乗せクラッカーとか、だらだら食べてしまった最終日。





なんか今朝は体が重いわ。

連休中いっぱい食べたからまた太った気がする。

って、毎回連休の度に太ってる学習能力のない私。ふっ







★鰹のたたきとろろ乗せ





これは初日のご飯。

市販の鰹のたたきで簡単1品。





玉葱に鰹のたたきを乗せて付属のたれかけて、

白だしでのばしたとろろ(長芋)をドバーっと、青葱パラパラっと。





ちょこっと手を加えるだけだけど、

食べ応えがアップして美味しいよ。







★牛肉とじゃが芋のにんにく甘辛煮





相性バッチリな牛肉とじゃが芋の煮物。

定番の甘辛な味付けに、にんにく利かせてみました。







にんにくは韓国風煮物をヒントに入れてみたの。

前にユンソナさんのブログで見たのを思い出してね。





このちょっとじゃが芋が煮崩れした感じ。

めっちゃ好き。





こっくり甘辛なシンプル味付けなんだけど、

にんにくでコクうまでしたわ。♡







大人はお好みで+七味




我が家のメンズウケもバッチリでしたわ。

レシピ残しておきますね。





******************************



<材料>2~3人分

牛肉(切り落とし) ・・・130g

じゃが芋 ・・・3個(350gくらい)


ごま油 ・・・大1

砂糖 ・・・大1


 ・・・1カップ

醤油 ・・・大1と1/2

にんにく ・・・1かけ


炒り胡麻 ・・・大1

七味唐辛子 ・・・お好みで



<作り方>

1.じゃが芋は皮を剥いて一口大の乱切りに。

  にんにくはするおろす。


2.鍋にごま油を熱して牛肉を加えて炒め、

  半分くらい色が変わったらじゃが芋も加えて炒め合わせる。

  じゃが芋に油が回ったら砂糖を加えてさらに炒める。


3.★を加えて煮立ったら灰汁を取り、弱火にして落し蓋をし、

  じゃが芋がにスッと串が通るくらいまで10分ほどコトコトと。

  (ここでじゃが芋が柔らかくなり過ぎたら4で煮崩れし過ぎちゃうので注意。)

  

4.落し蓋を取り火を強めて、煮汁が少なくなるまで煮詰めたら

  炒り胡麻をまぶして出来上がり。

  お好みで七味をかけてどうぞ。



******************************





さ、今日はこの辺で締めまー。

みなさま良い一日をお過ごしください♡





いつもありがとうございます♡

ポチポチっとよろしくです。


↓↓↓



レシピブログに参加中♪




にほんブログ村