【WEB内覧会③】シアタールーム編 | ささきち,アキュラホームで家を建てる

ささきち,アキュラホームで家を建てる

通称「ささきち」がマイホームを持つまでの経緯を公開します

皆さん、こんにちはニコニコ

 

WEB内覧会の3回目は、いよいよ趣味の部屋の「ホームシアター編」です爆  笑

 

注文建築の一戸建てでも、専用の部屋となるとハードルが高いシアタールームですが、我が家の場合はLDKハーフ吹き抜けの上部に天井高1400で建築面積に含まれない形で実現しました口笛

 

これもアキュラホームに決めた重要要素の1つですニヤリ

 

 

 

とは言っても住宅地のど真ん中なので音問題には注意が必要ですえー

 

映画なので大音量で見たいビックリマークでも音漏れでご近所さんに迷惑はかけられない泣防音設備を入れるほど予算もないあせる

 

この条件に対して、設計士さんと色々話した結果、このような部屋の作りになりましたニヤリ

 

①窓は一番の音漏れの原因なので、窓は設けない

②窓がないので換気ができない。なのでエアコンを換気機能付きにする

③1F LDKへの音漏れを考慮して1F天井面の断熱材をしっかり入れる

④2F廊下に音が響かないようにシアタールームに入る階段も曲がり階段にする

 

これだけで高価な防音材を使わずとも、それなりの防音対策ができました爆  笑

 

試しに、結構なボリュームで音楽をかけた状態で1F LDKと庭側から確認しましたが、LDKだとテレビをつけていると全く気にならない程度の音量、庭側では全く聞こえないという結果になったので、これで安心して大音量で映画が見れます爆  笑爆  笑

 

 

と、いうことで前置きが長くなりましたが、ここから内覧会スタートですチュー

 

 

まずは前景からニコニコ

 

 

部屋の広さは8畳ありますが、うち2畳は倉庫として季節ものとか古いアルバムとかを箱にいれて積み上げてありますキョロキョロ

 

なので実際のシアタールームの広さとしては6畳ですウインク

 

6畳サイズとなると設置できるスクリーンサイズにも限界があり、我が家では16:9の80インチスクリーンを壁掛けで固定しました口笛

 

フロントスピーカーはドイツのMagnatというメーカーのものをL/R/Cに設置してあります爆  笑

 

あと、アクション映画とかで金属が擦れる音や薬莢が地面に落ちる音、ガラスが割れる音を強調したかったので、Fostexのスーパーツィータ T90Aも繋いであります照れ

 

 

続いて座面側ですニコニコ

 

 

 

リアスピーカーはBose 101MMをL/Rに設置しましたニヤリ

 

 

 

 

このスピーカーと合わせて、システムとしては5Chで組んでいますニヤリ

 

スピーカー自体は結構年代もので、20年ぐらい前から使っているものです口笛

 

普通はここに残りの0.1となるスーパーウーファーがつながるのですが、フロントスピーカーの低音特性が凄くて、スーパーウーファーなしで十分重低音が鳴らせますチュー

 

そんなフロントスピーカーなので、AVアンプ単体の出力では足りず、フロント2チャンネルだけはパワーアンプ経由で繋いでいます口笛

 

 

写真上のAVアンプはマランツ NR1710 ですチュー

 

こちらは今回のシアター構築のため中古で調達しましたウインク

 

写真下のパワーアンプはDENON POA-T10 です照れ

 

こちらは30年前の製品ですが、現役バリバリでいい音を鳴らしてくれます爆  笑

 

そして、音のこだわりはこんなものまでニヤリ

 

 

スピーカーケーブルはカナレ 4S6 をドラムで買って加工して配線しました爆  笑

 

カナレのケーブルは、映画館とかレコーディングスタジオで多く使われていて、素材の音そのままをスピーカーに伝えてくれる優れものですチュー

 

しかも、安い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

結線はもちろんバイアンプです爆  笑

 

フロントL/Rだけですが、ケーブルだけで7本つくって引き回したので、ドラムの1/3は使ったかな〜えー

 

 

 

 

続いては映像機器ですニコニコ

 

プロジェクターはEPSON TW6100Wですニヤリ

 

 

FHD(2K)までの対応なので最新の4Kには対応していませんが、私が見る映画は古い作品が多くて4K対応だと宝の持ち腐れになりそうでえー

 

あとは天井高が1400しかなく、天吊りにするには金具も薄型を選ばざるえず、EPSONだと薄型金具が純正品であったのでこのプロジェクターに決定しました口笛

 

 

 

あとはこちらも中古で安かった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

しかも、Wireless HDMI対応なので、繋いでいるのは電源コードだけで配線も楽々ですニコニコ

 

この辺りもこの機種に決めた理由ですねニヤリ

 

ただ、完全な暗室だと2300 Ansi ルーメンは明るすぎて少々困ってますえーん

 

NDフィルターでも噛ませようかと悩み中キョロキョロ

 

Blueray PlayerはPanasonicの普通のやつで、あまりこだわっていませんショボーン

 

最近の作品はApple TVで見られるので、手持ちのDVDが再生できればいいのでここはコストカットですニヤリ

 

 

 

 

 

あとは映画館の雰囲気を出すために、ダウンライトも2種類の系統分けしてありますウインク

 

スクリーン側は単純なOn/Offだけですが、座面側は調光タイプにしてリモコンで段階的に暗くできますチュー

 

 

 

これをスマートリモコン&アレクサで連携させることで、

 

「アレクサ、シアターを開始して」

 

と合図したら、段々部屋が暗くなって、DVDやBluerayが再生されますチュー

 

 

と、こんな感じで予算を最大限抑えつつ、こだわりまくったシアタールームの出来上がりですラブ

 

 

 

最後は上映中の様子です爆  笑

 

 

メル・ギブソン主演のリーサル・ウェポン飛び出すハート

 

VHSビデオの時代から何十回も見ている大好きな映画の1つですラブ

 

これを見るためにシアタールームを作ったと言っても過言ではないてへぺろ

 

VHSはテープが伸びてしまったので数年前にDVDでシリーズを再度買い揃えましたが、やっぱりこの時代の映画って本当にすばらしいですね〜チュー

 

それでは、また次回を御期待下さい。

 

サヨナラ、サヨナラ、サヨナラバイバイ

 

※2022/7/24 写真の一部を差し替えました