イタリア、フランス・・・ | 職業・ピッチャー、勤務地・テキサス

イタリア、フランス・・・

「Youtubeってすごいなぁ~」って、改めて思います。


先日、Facebookにフランスのチームから


選手兼任コーチのオファーが。


聞けば、Youtubeを見たとか。


パリで家付きなんだけど、500ユーロ程度の提示。

まぁ、試合数も少ないし、


まだフランスじゃ大人気ってわけでもなく


今のレートで8万円も納得。


で、イタリア。

こちらは「MAXで月5、000ユーロ(80万円程度)」

「じゃあ、俺は?」と聞くと、まだ決め手ないだって。(笑)


いい意味でアバウトな国民性は意外に相性いいかも?

イタリアはご存知の通り、オランダに並ぶ


ヨーロッパでは強豪。


場所によってはかなり人気があるらしい。


残念ながら今年はシーズンが終了間際。

この10年でヨーロッパの野球人口もかなり増えたらしいので


面白いかもしれない。



ただ、フランスは指導者が少ないとは言え


選手兼任コーチ。。。


俺も年取ったんだと実感。


T.SASAKI