突然ですが、「拭き掃除」好きですか?
実は私、寝る前にフローリングを
拭いてから寝る習慣がありまして![]()
かれこれ何年経つかしら?
おそらく6~7年ぐらい続けていると思います。
拭き掃除って、ただ床やテーブルを
きれいにするだけじゃないんです。
実は心や仕事にも大きな効果があります。
まずひとつ目は、精神的な安らぎ。
布でスーッと拭く動作は、
呼吸を整えるように心を落ち着けてくれます。
まるで瞑想のように、余計な思考が洗い流されるんですね。
ふたつ目は、仕事の効率アップ。
パソコン周りやデスクがピカッと整うと、
頭の中も自然と整理されます。
視界がクリアになれば、集中力も高まり
「やるべきこと」がスムーズに進むようになります。
3つ目は、「拭く=福」を招く力。
昔から「清める」行為は運気を呼ぶと言われます。
モヤモヤした気持ちも一緒に拭き取り、
新しい福を迎える準備を整えてくれるのです。
掃除の仕方は、布で拭くのが一番だとは思いますが、
私はク〇ックルワイパーでちゃちゃっと済ませています![]()
拭き掃除はあなたの心に福を招き、
仕事を後押ししてくれるシンプルで最強の習慣です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
【無料メール講座】
私だけのハッピーマニュアルをつくる!21日間プログラム
詳細はこちら
無料でいいの?
素敵な企画をありがとう!と喜びの声をいただいています。

