セミナーには行ってるのに、なぜか動けないあなたへ
 

 行動できる人になりたいなら、

コンサルじゃなくて“コーチ”をつけよう!




「この講座さえ受ければ、私も変われるはずおねがい!」
「今度こそ、行動できる自分に照れ!」


…そう思って、またセミナーに申し込んでるあなた。

ちょっと耳が痛い話、してもいい?

 

それ、もう“セミナージプシー”の入り口かもしれませんよ~(小声)

 


「やり方」だけ学んでも人は動けないのよキョロキョロ

 

 


もちろん、学ぶことは素晴らしい。
コンサルから具体的なやり方を聞くのも大事。



でもね。
どんなに正しい方法を教わっても、
心がついてこなければ、行動には繋がらないのよね。



なぜなら――




心と言葉と行動がバラバラだと、

エネルギーが分散してしまうから。

 

 

セミナーのたびに新しいノウハウ。
 

でも…
 

「で?結局、私は何がしたいの?」ってなる。
 

 

本本本本本

 

学ぶ 

 ↓

ひとりで消化できず

 ↓

動けない

 ↓ 

自己否定

 ↓

また次のセミナーに希望を託す

 ↓

振り出しに戻る


本本本本本
 

このループ、そろそろ終わりにしませんか?





あなたに必要なのは、「答え」じゃなく「整える時間」。

 

コーチングって、魔法のアドバイスが飛んでくるものじゃないの。
代わりに、こんなことをしてくれる。



✅本音を引き出してくれる
✅ 思考を整理してくれる
✅行動を促してくれる
✅ 小さなチャレンジを一緒に喜んでくれる



そして何より、

何度も、何度も、何度でもアウトプットの練習をさせてくれるの。



そうやって少しずつ、
心・言葉・行動が一致していくのを、実感できるようになる。



チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 


ノウハウコレクターから、行動する起業女子へ♡
セミナーで一時的に「やる気スイッチ」が入るよりも、
毎日少しずつ、自分のペースで前に進む方が、ずっとパワフル。


「私って、ちゃんと動ける人だったんだ!」って、
気づいたときの感動、ほんと泣けるよラブラブえーんラブラブ

チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤




最後に、ひとこと。


「やり方」より「在り方」。
あなた自身の“在り方”が整えば、
学んだノウハウは自然と使いこなせるようになります。



迷ったら、また次のセミナーに手を伸ばす前に、
一度、自分の心と向き合ってみよう。



そのお手伝いができるのが、コーチの存在だから♡


 

💌 現在、【無料オリエンテーション】受付中です
 

※お話を伺いながら、あなたに合ったサポートのご提案をいたします。
(体験セッションも、少しだけ体感いただけます)

 

 

 

友だち追加

気になる方は、公式LINEから

「オリエン希望」とメッセージください♡
LINEは
こちら

 

LINEが苦手な方は、こちらからお申込ください。