こんにちは!
今週こそはたまった紙類を
仕分けると決めた
リピート率90%の習慣化コーチ
ささきさなえです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1500円のハンドクリーム
お気に入りの香りがするハンドクリーム
その小さな贅沢は、私の癒しだった
でも、パート仲間に言われたの
「えっ!1500円もするハンドクリーム買うなんて・・・」
その言葉が、胸の奥に引っかかった
いつからだろう
好きな物を手にすることが、重く感じるようになったのは
結婚を機に仕事をやめてから
自己肯定感は知らず知らずに、少しずつ下がっていった
選ぶのはいつも「我慢」
自分を大切にすることより、周りの期待を優先していた
パートの仲間はみんなお母さん
子どもの話が笑顔で飛び交う中
どこか居場所が見つからない、そんな日々が続いた
私が本当に望んでいたのは
自由な時間と、自分らしく輝ける環境だった
もし、自宅で働けたなら
もし、好きなことを仕事にできたなら…
そう思い始めたのは、あの時だった
1500円のハンドクリームが
私に教えてくれた
自分を大切にする勇気のことを
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近々、コミュニケーション講座に関する講座を開催します。
こんなこと知りたい!というものがありましたら
こちらからメッセージをお願いします。
🌟お友達になってね🌟
読んだよーの合図に
ポチッといいねを押していただけると嬉しいです![]()
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

