こんにちは!
リピート率90%の習慣化コーチ
ささきさなえです。
なんとなくの違和感
「あの人、なんだか話しにくい…」
そんなふうに思ったことありませんか?
その「なんとなく」がくせ者で、
もしかした、あなたもそう思われているかもしれません![]()
でも、何が原因なのか自分では気づきにくいものです。
ご自身のコミュニケーションをチェック!
例えば、こんなことありませんか?
1)話を遮ってしまう
相手が話している途中で
「それってこういうこと?」
とつい自分の解釈を入れてしまったり、
話を最後まで聞かずにアドバイスを始めてしまう。
これ、無意識にやってしまう人が多いんです。
2)否定から入る癖
「でも、それはちょっと違うよね…」
「いや、それは無理だと思う。」
否定から始まると、
相手は自分の意見が受け入れられないと感じ、
どんどん心を閉ざしてしまいます。
3)自分の話ばかりする
「私の話を聞いてほしい!」という気持ちから、
相手の話を聞かずに自分の話ばかりをしてしまうと、
相手は「この人は自分に興味がないんだな」と感じてしまいます。
いかがでしたか?
ドキーっ
としたあなた!
安心してくださーい![]()
私もこれらを全部やってしまっていました![]()
コミュニケーションを学んだ時
一番始めに気付いたことがあります!
それは、私の周りには
私の話をただただ受け止めてくれる
優しい人が多かったということ。
周りの人への感謝の氣持ちが湧いてきました![]()
先ほどの3つを意識してみてくださいね![]()
コミュニケーションが変わると、人生も変わる!
自分では気付いていないNGなコミュニケーションが繰り返されると、
相手との関係に溝ができてしまいます。
でも、コミュニケーションのキホンを学ぶことで、
誰とでも心地よい関係を築くことができるんです!
私の講座を受けた多くの方が、
最初は「コミュニケーションが苦手だから」
と諦めていました。
ちょっとしたコツを掴むことで、
驚くほど自信が持てるようになっていきます。
あなたも、もっと心地よい
コミュニケーションを手に入れませんか?
コミュニケーションの基本を学ぶなら
お問合せはこちら。
最後まで読んでいただきありがとうございます![]()

