こんにちはシャカシャカトレカの店長兼ヴァンガード担当の佐々木です。
秋葉原でシャカシャカトレカというカードショップを経営しております。
HPはこちらhttp://www.syakasyakatoreka.com/
 

今回の新弾はバミューダということでこれまた価格予想が難しい弾になっております。

バミューダは毎回高レアリティが高額になり、それによってVR、RRRの価格が変動するので高レアリティがどれだけ値段が付くのかが

価格予想の肝になってきます。

 

今回は高レアリティの封入率は、カートンで

SP1、SSR1、IGR2、LIR豪華版1、SVR各1(3まい)、LIR2

 

となっております。

また、VRは今回も枚数にばらつきが出ます。

(以前はVRはカートンで、3種各7枚封入してましたが、今回は3種それぞれ封入枚数が異なります)

 

バミューダといえばカートン購入する人が多いイメージでしたが、やはりこのカートンでVRの封入がばらつくことと、

4コン販売の普及等も重なり、カートン購入する人は少なそう。

カートン購入が減るとお店の買取が減るので初動のシングル価格は結構高くなると予想し、高めに予想しました。

 

では早速予想となります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この記事の価格予想はあくまで「初動」の「予想」となっております。かならずこの価格で販売されることをお約束するものではないので参考までにご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 

LIR 輝きの新星 イヴ(通常版) 2000前後
VR オーロラスター コーラル 1400-1800
VR トップアイドル リヴィエール 1400-1800
VR トップアイドル パシフィカ 1200-1700
RRR From CP ソナタ 400-600
RRR From CP カノン 200-300
RRR From CP セレナ 100-200
RRR From CP フィナ 200-300
RRR From CP キャロ 500-800
 

LIRはカートンで2枚しか出なく、前回のハイランダー用LIRと違いハイランダー以外にも採用できる性能になっているにもかかわらず

2枚しか入っていないためVRよりは高いと予想しました

 

VR3種はどれも人気が高く、性能も高いため金額に大きな差はなさそう。

今後大会の結果次第で、金額に差は着くとは思いますが、初動価格におおきなさはないと

おおきなさはないと予想しました。

 

RRRは旋律軸以外でも採用がされそうな

キャロ、ソナタ、は高額に、旋律軸でないと使いずらいカノン、フィナは少し安めにしてます。

セレナは使い勝手が難しそうなので安く設定しました。

 

だいたいこのような予想にしましたが、

最初に言った通りSP等高レアリティが高騰すればこの価格も一気に変化していくと思います。

ちなみに僕はSP1枚12000~15000円程度で予想してそこからVR以下の値段をつけていきました。

 

今回の僕の予想は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。