こんにちはシャカシャカトレカの店長兼ヴァンガード担当の佐々木です。
秋葉原でシャカシャカトレカというカードショップを経営しております。
HPはこちら http://www.syakasyakatoreka.com/
 
ついに今週発売されるヴァンガードの最新弾「My Glorious Justice」のVR、RRRの価格を予想してみました。
まず、今回の収録クランの人気的に、今回収録のクランから、複数クランを持っている人が少なそう。
そのためパックよりシングルでカードをそろえる人が多いと予想しました。
そのため、シングルカードの価格が高くなると予想し、予想価格も少し高めに付けております。
では早速どうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この記事の価格予想はあくまで「予想」となっております。かならずこの価格で販売されることをお約束するものではないので参考までにご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
VR 超次元ロボ ダイライナー 1700-2200
VR 氷獄の死霊術師 コキュートス 1000-1500
VR 蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム 3000-3500
RRR プラチナム・エース 300-600
RRR マジカルポリス・キルト 300-600
RRR グリード・シェイド 300-600
RRR 細波のバンシー 300-600
RRR コーラル・アサルト 400-800
RRR ホイール・アサルト 400-800
 
VRはクラン人気的にグローリーメイルが一番高くなりそうです。
効果も派手で強いので人気が高そうです。
ディメンジョンポリスは、新軸ではなく、人気の次元ロボの強化カードが
VRとなっているため、人気が出ることが予想されます。
コキュートスは強いのですが、前回VRのバスカークと採用がわかれる
人もいると予想し、控えめな価格で予想しました。

RRRは全てG2以下となっており、どれも強いカードとなっている
印象があります。
そのため、デッキ採用率も高くどれもある程度高価になりそうです。
 
アクアフォースはクラン人気が高いのと、
メイル軸と新軸の蒼翼軸どちらでも採用されるためさらに採用率が
高くなるとみて少し高めにしました。もしかしたら、もっと高くなるかもしれません。
 
皆様の価格予想の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
ではー。