こんにちはササキサキです。
題名の通りクリティカルトリガーパックは高騰するのか考えてみました。
クリティカルトリガーパックはヒールトリガーパックのかわりに9月4日よりショップ大会等に参加された人に配られるもので、さらに9月30日よりファイターズグッズ購入キャンペーンでも配布されるようです。

ヒールトリガーパックはいまでこそ大分価格が落ち着いてきましたが、初動2000円を越えるものがあったりで大変でした。
クリティカルトリガーはどうなるのか考えてみました。

結論からいうとヒールトリガーパックほど高騰しないと考えてます。
と、いうのもクリティカルトリガーはヒールトリガーと違い、すでにRR等で光っているものが出回っているということ、
さらにクリティカルトリガーパックのラインナップを見るかぎり、ウルルや、バンシーといった可愛い系の人気カードが少ないという点、以上の点を考慮した上で2000円クラスの高価カードはでないと考えます。

しかし、ヒールトリガーパックは大ヴァンガ祭でくばられ、さらに、ファイターズグッズ購入キャンペーン、大会参加と、わりと多く配られていました。
その点、クリティカルトリガーパックまずは9月4日からの大会から配られ、ファイターズグッズ購入キャンペーンで配られるのは9月30日からと配布開始日がずれているため、流通する数は最初の方は極めて少ないと推測されます。
そのため、初動は超高騰する可能性もあります。9月上旬で同じガード4枚集めるのはかなり大変だと思います。

とはいえ、需要がそもそもヒールトリガーより少ないと思うので初動は全体的に700円くらいかなぁと思います。ゴロロだけ1000円以上すると思いますが、流通する数が増えてきたら普通に安く変えると思います。

ボクの勝手な予想なので参考程度に見ておいてください。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

[広告]
関東ヴァンガードオフ会を錦糸町で行います。参加者大募集中です。
9月3日土曜日12時~19時となります。
初心者、女性大歓迎なのでぜひ皆様ご参加ください。
詳しくは、下のURLからボクの告知ブログへアクセスしてください。

関東オフ会錦糸町(秋葉原から3駅)初心者、女性歓迎