



温かくなりましたね
ほんまえぇ天気でした
仕事のストレスも消し飛びます
でっ、釣果は安定の
40UPを1枚のみ
季節は春に向かってますが
私の釣果に春は来るのか?
っで、泣きもって帰って
鳥のうんこ散布して
生育は遅れてますが春ブロッコリーも大きくなってきてます
収穫できんと大赤字
先行投資の農業は、天候相手になりますのでギャンブルと同じです
スイートコーンとブロッコリーの畑を
20a程耕してから
洗車して
トラクターの爪の交換
もう少し使えるのですが
ブロッコリーやスイートコーンの根の活着や、直播の発芽率を安定させるには、土を細かく砕いたり異物のすき込みも大事になるので、早めに交換してます
これは爪のボルトに使うスプリングワッシャ
爪の交換の時にメーカーさんに、緩み防止でボルトの交換も進められますが
緩み防止はこのワッシャが肝になりますので、痛んでるボルト以外はワッシャのみ新品にしてます
ワッシャはコーナンでお安く購入できます
年間に3回は爪の交換しますから、少しでも費用は抑えたいので
それもあって早くスタブルカルチを購入せんと
ただ機械が好きなだけではないですよ奥さん
さぁ次は何処に釣りに行こうかな?
ロッドケースの鱗付けは梅雨グレまで無理ですね
最後まで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
おまけ。
私のブログを見て頂いてるお二人から。
農業についてのアドバイスや、色々な説明をして頂きました。(釣りも含む)
今後の収益に直結しますので感謝しかありません。
ありがとうございますm(_ _)m
ブログやっててほんとよかっです。
でも、釣りの話しは濃すぎて付いていけません(笑)
私はまだまだノーマルやなと思いました。