イメージ 1



最近お気に入りのドラマ、、。

香里奈主演の嫌われる勇気♪

最初は香里奈目当てで見始めたドラマですが、めちゃハマってます(≧∇≦)




イメージ 2






その推理、明確に否定します。!
このセリフがツボですねぇ(笑)♪( ´▽`)




2月5日



雨の中、久しぶりにホーム甲浦へ行って来ました。

低気圧の通過に伴いやや荒れ気味の予報。



ほんと雨は結構降りましたf^_^;
お陰で袖からの雨の侵入で寒いのなんの、、、。(;_;)
ですので今回、写真もあまりありません。




お客さんも少な目の中、今回の目的地の赤灯台に向かいます♪

船頭さんにマルバエ、赤灯台辺りに群がってたアジはもう居ないと教えて頂き、久しぶりに行ってみたくなりましたので♪





筏から竹ケ島、葛島と順番に回って行くと、朝は全くのべた凪だった為に船頭さんがマルバエの方がえぇと思うで。と、言ってくれたのですぐ隣のマルバエにとりあえず渡りました。

ありがとうございます(^人^)



でも波が出てくるまでの短時間勝負なので、急いて釣りを始めます。


水温も16度まで回復。



なので、、、。

中層付近に狙いを絞る釣りで!と、推理して釣りを展開。


打ち返します、、、。

( ̄^ ̄)ゞ

、、、。






、、、。





、、、。




がっ!


イメージ 3




その推理、明確に否定します!


(;_;)


そこは否定されたくありませんけどね。(笑)



全く魚からの答えが返ってきません、、、。
サシエサそのまま返ってきます。



先週の爆釣の後だけに心が折れそうになりながも、竿1本くらいの棚でようやく坊主逃れの35UP♪



ホッとしました。(;_;)




その後。

少しずつ波も高くなって来た弁当船前に、本日最長のグレ43cmを捕獲に性交♪

いや成功です♪( ´▽`)






でっ、
ヤバくなる前に弁当船に飛び乗り真横にある赤灯台へ。


イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6







波が無い様に見えますが、ウネリが押し上げて来て、、、


イメージ 7




イメージ 8




イメージ 9








先ほど居たマルバエはあっと言う間に波に呑まれてましたε-(´∀`; )怖っ。





赤灯台では38cmの尾長と30UPの口太が竿を曲げてくれました(≧∇≦)


イメージ 10



今回の釣果。

32~43cmまでのグレ3枚

38cmの尾長1枚。


ε-(´∀`; )まぁ、、、。これが本来の実力です。





とっ!見せかけて\(//∇//)\






イメージ 11



磯で捌いたボラとサンノジを持ち帰り(爆)

(;_;)

最初はほんまに釣れ無くて、坊主を覚悟してたんですよ~f^_^;
だからサンノジのカレー風味のフライと、ボラの味噌鍋を作ろうと捕獲しました(≧∇≦)(笑)



お刺身以外は結構ボラも美味しいですから♪( ´▽`)

今回も釣れた魚は美味しく頂きます♪

最後まで見て頂きありがとうございました(^人^)

良かったら見てください(^人^)
美味しいボラの美味しい食べ方が載ってます♪

http://www.crazy-fishing.com/ja/%E9%87%A3%E3%82%8A%E9%AD%9A%E6%96%99%E7%90%86/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E5%B0%BD%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%89/