うわー、これまたこっ恥ずかしい記事だわ。
でも面白いな。笑
賢明な有権者なら今の自民党安倍政権に批判を加えながら、民主党政権時代の検証もしているでしょう。
小沢さんは、反対勢力に対しての懐柔が不十分だったのかなと今は思います。
民主党内での組織マネジメントも随分翻弄されたでしょう。
外交でも、戦後の対米隷属からいきなり親中へとシフトしすぎた結果、やはり小鳩政権は既得権益側から総攻撃をくらい潰されました。
平成の政治史ですね。
当時をリアルに観察できてスリリングでした。
まだ、戦いは続いているが、アジアの時代は、幕開けされた。
どう出るか、安倍外交、トランプ外交。
非常に早いスピードで外交が展開され、内政のゴタゴタなどが追いついていない状況に、 賢明な有権者は平成の末期と次の時代に何を期待するのか。
本当のスリリングな時代に突入した。