アジカン週間② | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

崩壊アンプリファー/ASIAN KUNG-FU GENERATION


アジカンはこの曲からです。

当時バンドやってる友達から浸透していった感じでした。

今聴いても、そりゃ売れるよな。

でも、まさかスタジアム級のバンドにまでなるとは。

その過程があまりにとんとん拍子に見えたから、嫉妬とか、されたやろな。

後藤君も雑誌のインタビューで、強気な感じの発言してたかも。

今でも思い出すのは、セカンドラインでブレイク寸前のアジカン、レミオロメン、ストレイテナーのイベント。

みんな大ブレイクしたもんね。

凄い。

当時、メジャーではバンプがデビューして、「天体観測」でブレイク。

唄物ギターロックがどんどんオーバーグラウンドしてきてた。

その礎を作ったのは、ミスチルやスピッツ。

逆に大御所が若手のバンドから影響受けてんちゃうんかって流れもあった。

ほんと下北系のバンドは勢いあった。