この動画はこのブログでも以前に貼りつけましたが、何回でも貼りつけますよ。
この番組は今年の正月にテレビ東京の「カンブリア宮殿」という番組に小沢氏が出演した時のものである。
何回も見てるけど、やっぱ小沢さんは口下手だね。
それはそれとして。
マスコミの報道を鵜呑みにして、小沢氏の発言の上げ足を取りたかったら死んでもやってろ。
小沢さんは無罪ですよ。
え~と、確か、クロスメディアオーナーシップ的には、テレ東は日経新聞ですよね。
カンブリア宮殿のスポンサーに日経新聞が付いていたって事だ。
つまり、日経新聞的には小沢さんに活躍して欲しい意向が少なからずあると見て良いだろう。
その根拠は、やはりこれからのアジア外交、即ち中国との貿易による経済の活性化への期待であろう。
小沢氏の中国とのパイプに期待しているはずだ。
アメリカとの既得権益にまみれた連中は小沢氏を異常に恐れているが、経済界には小沢氏に期待しているグループや企業、団体がたくさんいるはずだ。
今年の正月の時点で、アップした番組の内容、つまり、比較的小沢氏に対して好意的な番組を放送したテレ東、日経新聞は、中国との良好な経済活動を発展させたい思惑があったということが伺えるのではないだろうか。
(少々背伸びした見解です)
この番組の司会を務めた村上龍は、今一度、小沢氏を番組に呼んで、視聴者に真実を訴える努力をすべきだね。
いずれにしても
ワタシは
日経新聞は買いも
読みもしませんが。