
¥1,200
Amazon.co.jp
はい~、イッソンの新着が到着です~。
イッソンがこんなんやるのまってました~。
参加ミュージシャンも豪華絢爛です。
転載開始
プロデューサーに盟友ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)を迎えたシングルのレコーディングには、
Guitar・アイゴンこと會田茂一
Bass・原直央(ASPARAGUS)、
Drums・伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、
Drums・恒岡章(CUBISMO GRAFICO FIVE)という豪華ゲストが参加。
シングルの発売を前にソロ活動第一弾として急遽7月14日、東京・新代田FEVERで開催が決定した。
この「磯部正文バンド ワンマンライブ」には
恒岡章(Dr from CUBISUMO GRAFICO FIVE)
田渕ひさ子(Gt frombloodthirsty butchers、toddle)
戸川琢磨(Ba from COMEBACK MY DAUGHTERS)
下村亮介(Key from the chef cooks me)
といった豪華メンバーが参加することが明らかとなっている。
転載終了
こちらイッソンのマイスペ。
まずね、ハイスタの恒君がドラム叩いてる時点でやばいっす。
ほんで、マイスペのライブシーン見るとひさ子ちゃんギター弾いてますやんか。
やっぱ彼女は華があるね。
でも、ライブはちょっとイッソンまだ本調子やないかな。
まま、これからツアーして良い感じに仕上げていくんやろね。
それにしても音源の仕上がりが完璧やな。
ヒダカさんはこれに味占めてこれからドンドンプロデューサー業をやって行きそう。
元々この人商売人やもんね。
個人的にはビークルの解散にはそれほど感慨が御座いませんでした。(ビークルはインディーの時が好きでした)
因みにヒダカさんの奥さんも音楽業界の人で、最近売り出し中のユアゴールド~の契約取り付けたのは奥さんだったらしい。
話が逸れました。
CDはもう発売なんかな。
兎に角早く欲しいですわ。
アルバムも早く出して欲しいですね。
ほんでライブも行きたい。
だってハスキンの往年の名曲やるらしいからね。
もう、ハスキン再結成しても全然OKやで。
↑こちらの音源にはジミーイートワールドのジムがコーラスで参加しております。